goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

胡蝶蘭を使ったアレンジ

2016年06月19日 | フラワーアレンジ
気温があがってくると美味しくなるのが果物!
スイカやメロンなどジューシーなものが、お店に並んでいてつい手が伸びてしまいますが、今の一番のウリは、サクランボでしょう!



佐藤錦の季節ですね。
今年も横浜の叔母から、山形産の佐藤錦が届きました。
甘さと酸味のバランスが丁度よくて、上品な味。
毎朝、美味しくいただいています。
朝の果物は金って本当かしら…



旅行記が続いてUPが遅れましたが、5月のアレンジのお稽古は、胡蝶蘭。
ピンクとホワイトの八重咲のトルコキキョウも一緒に。
胡蝶蘭なので枝垂れるような感じで、以前ニトリで買ったフラワーベースにいけてみました。
他にも花材がありましたが、涼しげに見せるため、暖系の花は入れませんでした。



上から見るとこんな感じです。
暑くなってくると生花は花持ちが短くなるので、そろそろプリザーブドフラワーもいいですね。




コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨入りはしたけれど…夏の花... | トップ | ばね指その後と、コストコサ... »

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
胡蝶蘭は、長持ちしそうですね (くちかずこ)
2016-06-19 16:06:16
我が家は、ニンニクの花が活けられています。
凄く大きいんです。
ご近所さんの家々の紫陽花も見頃です。
二歳の孫王子も、散歩中に、紫陽花っと言っては走り寄ります。
カタツムリがいる花と思っているらしくて。
返信する
Unknown (キオ)
2016-06-19 16:09:00
あ!!佐藤錦!!
そろそろシーズンなのかな、注文しなくちゃと思ってたところなんですよ~~
つやっつやで美味しそうですね~

ランは上から見ると、ぱっと見、あじさいのがくに見えますね。
見てるだけで涼し気な風が吹いてきますよ^^
返信する
くちこさんへ (ココア)
2016-06-19 17:31:40
ニンニクの花ってどんな花って、検索しましたよ。
紫で綺麗なんですね。
これからニンニクがなるんでしょうか?
今年も近所の紫陽花ばかりで、遠出の予定はないんですよ。
紫陽花といえばカタツムリですよね。
ネバネバ系の虫は苦手です。
返信する
キオさんへ (ココア)
2016-06-19 17:35:38
佐藤錦の季節ですぅ~
デパートでもスーパーでも、サクランボが店頭に並んでいます。
なかなか自分で買うことはないのですが、
毎年贈って頂いているので、この季節がとっても楽しみなんですよ。
赤い宝石みたいにつやつやで美味しいですよ~
今週もアレンジのお稽古があります、どんな花か楽しみです。
返信する
Unknown (チョコレーゼ)
2016-06-19 20:55:57
佐藤錦美味しそう~!
うちの旦那様が大すきなんですよー、見たら絶対に
うちにも買っておいて!って言いそうです(笑

胡蝶蘭のアレンジ、とても素敵です(≧▽≦)
シンプルだけどすごく華やかで涼しげ~
トルコキキョウの白が効いてますね!!
返信する
Unknown (ももママ)
2016-06-19 21:30:47
うわっ!胡蝶蘭豪華!!!
涼し気で素敵!
鉢植えじゃなくて、こうやっていけるのも
いいわね!

さくらんぼ・・・今年食べてないわ。
返信する
こんにちは (hiro2088)
2016-06-19 23:43:04
そういえば、最近サクランボを食べてないです。
妻の前で、
「サクランボ、食べたい!」
って、言ってみます。
デザートに出してくれるかも。
返信する
Unknown (山小屋)
2016-06-20 06:53:53
サクランボ・・・
スーパーで出回っていますが、高価で手がでません。
もう少し庶民でも食べれる価格にならないでしょうか?

コチョウランのアレンジ・・・
暑さを忘れさせてくれそうです。
返信する
胡蝶蘭 (mipo)
2016-06-20 17:17:06
胡蝶蘭を使ったアレンジメントは初めて見た気がします。
高価なサクランボといい、なんかとってもゴージャスな記事!
↓のグァム旅行記、後でゆーっくり読ませてもらいまーす(^^♪
返信する
チョコレーゼさんへ (ココア)
2016-06-20 17:37:58
サクランボって昔はあまり好きじゃなかったのですが
佐藤錦を毎年頂くようになって、
すっかり美味しさにハマりました。
ご主人様もお好きなんですね!
私は、個性の強いお花は好きじゃないので
こんな優しげなアレンジが好きです。
返信する

コメントを投稿

フラワーアレンジ」カテゴリの最新記事