komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

ヨーロッパ旅行記・・・vol.25 パリの夜景

2012-09-07 21:29:05 | 風景写真
夜景と言ってもホテルの近場だけであるが。
20時半前後から、エッフェル塔がライトアップされていたのですが、まだ明るくて目立たず。
川縁を散策していたのですが、さすがにスイスからの移動で疲れ気味なので、ホテルに戻る事に。
21時になり、自由の女神像の後ろを通過して行くと、エッフェル塔がピカピカ光り出した。
何と照度計で作動するのか判りませんが、21時にもサマーライトアップが行われたのです。
どうして?って思って、後でフロントで会った添乗員さんに聞いたら「もしかして日曜だからかも?」と言われてました。
一番上の写真がサマーライトアップのモノです。
動画でないので判り難いです。
2番目の写真は通常のライトアップ。
これでも十分なんですが。(笑)
頂点から照射されているライトは、航空機へのサーチライトでしょうか?
クルクル回っていました。
穏やかな流れのセーヌ川に映るライトはきれいでしたよ~!
3番目左は宿泊したホテル、右はホテル前から見たエッフェル塔。
一番下は部屋からの夜景です。逆側だったら中心街を見る事になるので、エッフェル塔も見えてもっとキレイだったと思われます。
さすがに前日ユングフラウ~ジュネーブ、朝早くにジュネーブからTGV移動でパリ観光と過密なスケジュールで疲れ果て。
翌日は早朝からオプションツアーの「モンサンミッシェル・ツアー」なので出発が早い為、部屋へ戻るとシャワー浴びて爆睡していました。

フランス滞在もあと2日間だけです。

ヨーロッパ旅行記・・・vol.24 パリ市内観光

2012-09-07 12:29:29 | 風景写真
パリの街には、小さい車が似合いますね。。。と言うか、小さい車があちこちを縦横無尽に走っている感じがします。
ドイツやスイスと違って、カラフルな車も多く黄色も赤も青も沢山います。

さて、2009年の Tour de France で、フミが逃げたシャンゼリゼ通りをバスに乗って通過しました。
あの路肩を走ったんだ~!何て1人感動しながら、あの時の走りを思い出して・・・

そして凱旋門を2周回程・・・周っている時に無謀にも歩行者が横断し、前方にいた車に引かれそうになっているのを目撃。
どうもここに渡るのは地下道があるそうで、もし来られたら地下道を歩いて下さいと現地ガイドさんが言ってました。(笑)

エッフェル塔は10分間だけ停車し、記念撮影です。
シャンゼリゼもそうでしたが、さすがに日曜なので人が多く、大混雑。
現地ガイドさんからは、スリに気をつけて。。。と再三言われました。

そして本日の夕食は。。。
何と、人生初のエスカルゴ。。。
いや~何とか3個食べましたが、食べられなくはないですがどちらかと言うと食べないで済むのなら食べたくない感じ。(笑)
メインは自分はラムステーキ、カミさんはビーフステーキでした。
デザートはアイスクリームケーキなんですが、フランスのトリコロールカラーではなかった~!(笑)

夕食後、ホテルに向かいます。
19時半にホテルに到着。
部屋は22階で眺めもバッチリ。

暗くなってからの22時/23時/0時にエッフェル塔の特別なサマーライトアップがあると言うので、チェックイン後22時に見に行く事にしたのですが、部屋から見えるセーヌ川に掛かる橋の真ん中に自由の女神像を発見。
明るいうちに見に行かないとと言う事で、20時過ぎ散策に出掛ける事に。
途中で同じツアーのF夫妻と一緒になり、自由の女神を見に行って来ました。
橋から見ると後ろ姿になってしまうのですが、全面から撮影出来る場所がないので、川沿いから撮影し足元まで移動。
足元からは余りに近過ぎで見辛い為、使える様な写真は撮れず。
自由の女神像が見ている方向を見ると、セーヌ川がゆったりと静かに流れていました。

(自動更新)

Roubaix SL4 映像

2012-09-07 07:10:02 | ROAD
YouTubeで「Roubaix SL4」を検索していたら、ボーネンのS-Works Roubaix SL4テスト映像と、スペシャのRoubaix SL4の映像を発見。
ついでにNewZealandの「Road Cyclist」誌の乗車インプレムービー、多くのメディアが車種紹介とインタビュー形式で掲載されているのですが、この映像には乗車した映像も挿入されています。

Tom Boonen Tests the S-Works Roubaix SL4




Specialized Roubaix
-- I AM SPECIALIZED --





taking the 2013 Roubaix thru its paces at altitude
NewZealand [Road Cyclist] John McKenzie