![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ff/8c74040203144352e1e7e4e58892b38d.jpg)
ウエマツソウ
これで、連続3週目のウエマツソウの観察。とうとう、友人を連れて来た。3週で大きくなっているかと言われると、どうかな。
2㎝が2.5㎝くらいになっただろうか。もう、多くは語るまい。写真を並べてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b5/e448dac9c9fc170c0d212aedf01fde1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/36/0e906c8b71a7609c6ba291723f106a66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fb/3524519e4d82030d4cebb0c49d32e5b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/83/2d0a0479e1dd4f94e6e6b6b0b0c293ad.jpg)
?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/78/496c450e28ede1354f1635a7752df449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/60/bbd6b77a47a37b51fb28af6c351675a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/10/fa706804b4e4f8706994e7d508da5085.jpg)
ウエマツソウ
ウエマツソウはかなり狭い場所に沢山育っているので、3週に渡って同じ個体を写せているように思う。同じ個体の写真を並べてみれば生長が分かるのだろう。
友人にウエマツソウの位置を教えて写している間にヒナノシャクジョウが出始めているか探してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/65/2f4ea69c8f1846fd3bc63db0d2cd244b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d9/99704b06bf18a270e2d4afdf9bc9481a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/76/b5d1e54dfe1ca0acec068df57e67f126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/87/0b0876f8a41244e80665ec3ace251b4f.jpg)
ヒナノシャクジョウの芽生え
これは確かに前週は出ていなかった。そういう意味では季節は進んでいるということだね。
ここを早々に離れて、次の場所に向かって走ったが、山は乾いていて目的のきのこには出会えなかった。唯一であったのは・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/c89a40db4e27155a539f662b18f11497.jpg)
ウラベニガサ?
杉の倒木から出る??