今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

appendix 1 セリバオウレン         2018.03.04.(7)

2018-03-14 21:32:45 | 山、花、山野草





 ユキワリイチゲは最後なんだけど、おまけでセリバオウレンの花をupします。ユキワリイチゲの咲く場所から少し歩いた、
川沿いの日陰の場所にユキワリイチゲの咲く季節にいつも咲いている。





セリバオウレン

















 アップで撮らなければ、目立たない花です。こんな感じ。








 ミヤマヨメナの葉が見えていますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この日、最後のユキワリイチゲの場所         2018.03.04.(6)

2018-03-14 08:33:58 | 山、花、山野草





 この日、予定していた最後のユキワリイチゲの自生地。この辺りには珍しく青紫色の花が咲く場所。陽当りの良い場所では咲くと
何者かが花びらを摘まんでゆく。鳥なのか蜂の類なのかは分からない。今日は多分、ユキワリイチゲは開いたばかりだから綺麗な花がみれるんじゃないかと・・・・






この場所は群生はしないけれど、ひとつひとつの花が味わい深い。




        










 日向に咲いている花、日陰の花、そしてこの場所には白花の系統、青味の強い系統が混ざって咲いている。





















 かなり広い河原にポツポツとユキワリイチゲが咲いていて、友人は気に入った花を探して歩いて行った。この場所にはアネモネタマチャワンタケも
出るのだが、今回は頭上の杉の木から落ちた枯れ葉が覆っていて探すことが出来なかった。




        



        

様々なタイプの花のうちの一つ。剱咲きのユキワリイチゲ。









 ここに来た時の恒例になっているセリバオウレンの咲く場所に移動することにした。






これ、何の実だろう?よく見るけれど・・・・


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉林の下の雪割イチゲはまだつぼみ         2018.03.04.(5)

2018-03-13 21:19:31 | 山、花、山野草
 次の目的地に向かう途中でふと思い出して車を停めた。薄暗い杉林の下を歩いて行くと・・・・






















 ポツポツとは咲いているのだが、大半はまだつぼみ。




















 急に暖かくなったけれど、終日、日陰の場所では春は遅れている。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のユキワリイチゲ         2018.03.04.(4)

2018-03-13 08:06:52 | 山、花、山野草
 午後二時過ぎに目的地近くの駐車場に車を停めた。ユキワリイチゲの咲く場所まではちょっと歩かなければいけない。
今日は暑くなるという予報だったがその通りになって、もう気温は20℃を越えている。ジャケットを脱いで歩いていても汗が流れる。これだけ気温が上がれば
ユキワリイチゲは開いてくれるはずだ。それが確信になったのは途中の小川の脇に咲いていたユキワリイチゲの姿だった。









 そして坂を登って行くと・・・・














 沢山咲いているとは思っていたけれどこれ程とは思わなかった。でも、快晴の真昼間で日陰がない。自分で影を作って・・・・









 ユキワリイチゲは一段上の場所にも群生している。




















 二週間前に様子を見に来た時には、この一群しか咲いていなかったのだが今年の春は突然にやって来た。















 日陰に入ってユキワリイチゲを撮った。


























 この場所に居たのは20分程。もう一ヶ所、観ておきたい場所があるので車に戻って更に進んだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキワリイチゲの様子を見にいく前に腹ごしらえ         2018.03.04.(3)

2018-03-12 21:32:25 | 山、花、山野草
 満開の節分草自生地をさらっと見物して先を急ぐのだが腹が減ってきた。これからユキワリイチゲの様子を見に行くのだが、
目的地の近くに何軒か蕎麦屋があるのだ。その場所に向かう途中の丘にユキワリイチゲとミノコバイモが咲くのでちょっとだけ様子をみることに。




        



        
ユキワリイチゲ



 かなり丘を登って行ったがユキワリイチゲはまだつぼみ。小川の脇の陽当りの良い場所にちょっと咲いていただけ。1時間ほど時間を使ってしまった。
車に戻って目的地を目指すが、今度はお気に入りの節分草の管理地が見えて来た。んんんん、10分だけと言ってまた車を停めた。




          



 その場所ではこの時期に岡山県の花散策地で何度か会っているマッチョが写真を撮っていた。三年振りくらいかな、挨拶をしてから情報交換。












 先を急ぐがもうユキワリイチゲの咲く場所近くの蕎麦屋は諦めるしかない。スマホで検索して近くの蕎麦屋に向かう。






初めての店だが、奥まった場所にある割に人気の店のようだ。少し、待ってから蕎麦にありついた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間前、芽も出ていなかった場所でも満開!         2018.03.04.(2)

2018-03-11 09:32:40 | 山、花、山野草




 昨夜、アップした写真と同じじゃないの?
違います。ここは一週間前に覗いた時にはつぼみも見えなかった場所。それがもう満開になっていた。急に暖かくなって前日は15℃くらい?
今日は20℃を越えるとか。この場所に着いたのは11時前でもう汗が額に滲んでいる。


















 日陰の斜面も木下も節分草だらけ。しかも満開だから写真もイイカゲンになってしまう。







 友人もすぐに満足してしまったようでユキワリイチゲの花とかキバナノアマナを探し始めた。どちらも見つからないので、
この場所は15分で切り上げることにした。









 陽当りの良い場所ではテングチョウが飛び回っていた。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翌朝、久し振りに友人と花散策。まずは節分草         2018.03.04.(1)

2018-03-10 22:20:18 | 山、花、山野草





 翌、日曜日は朝から友人と久し振りに花散策をすることになっていた。いつ以来か記憶にないくらいだが、多分、
秋に峠付近にきのこ探しに行って以来だろう。友人は今年はまだ節分草も見ていないらしい。

 約束の時間に友達はやってきた。以前は約束の時間より随分前に来ていたけれどちょっとお疲れかな。最初の場所は友人のために先週も見た
節分草の自生地に行くことにした。

 このブログをスマホで見ている人がいたら最初の写真は何のことだか分からないかもしれないからもう少し寄った写真を次に・・・




節分草



 先週、三分咲きにも届かなかった節分草は満開になっていた。それでいてくたびれた花は一つもない最高の状態だ。日陰のガレバだから夏にも
雑草が茂らない。こんなに一面に咲く自生地って珍しい。








 これだけ満開だとどこにピントを合わせて良いか分からなくなるから、いい加減な写真ばかりになってしまう。





ちょっとひどい。





双頭の節分草





八重











ずらりと並んで・・・・



 この先、いろいろ廻る予定なので友人を急かせて次の場所へ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二時間後、梅林のある山で         2018.03.03.(4)

2018-03-09 23:07:06 | 山、花、山野草





 追手神社から急ぎ自宅方面に戻って、自宅を過ぎてさらに南下した。ここはこの時期にいつも訪れる梅林のある山。
登って行くが、今年は藪椿の花が随分と少ない。大丈夫かなと思いながら藪椿の木の下に座り込んで探す。










        
ツバキキンカクチャワンタケ















 季節的にはちょっと早いのかな。個体数は少なくて、大きさも小さいものが多かった。

 丘を下り梅林の様子を観たけれど、まだ三分咲きにも届かない。咲いている枝だけを撮る。












































 朝から花を探して走り回っていたけれど、もう午後の四時半だ。帰り道で晩飯を食べてから帰ろう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉林から戻って、アズマイチゲの様子は?         2018.03.03.(3)

2018-03-08 22:34:01 | 山、花、山野草





 杉林の下でセリバオウレンの花を観てからアズマイチゲの斜面に戻って来たけれど、時間にしたらせいぜい、1時間くらいしか経っていない。
そんなに花の様子も変わるはずもなく・・・・




        





アズマイチゲ
でも、開きかけのイチゲが俯いているところが一番綺麗だと思うので、今日なこの位にしといたろ、と思う。








 この神社周辺ではユキワリイチゲやキクザキイチゲも植栽されているけれど、見頃になるのはあと1週間と少しくらい後になるのだろう。





ユキワリイチゲのつぼみ





僅かに咲いたキクザキイチゲ
まだ、沢山のつぼみが残っていた。



 これから自宅まで戻って、さらに南下して毎年、楽しみにしている花の様子を見に行こう。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社で 杉林の下のセリバオウレン         2018.03.03.(2)

2018-03-07 21:59:46 | 山、花、山野草





 アズマイチゲの花が開くまでに少し離れた杉林の下のセリバオウレンを観に行く積りだったが、途中で結構開き始めている
アズマイチゲの花を見つけた。
















節分草と一緒になって咲いていた。でも、ほんの少しだけ。



 予定通り、杉林へ向かってのんびりと歩いて行った。どうかな?





セリバオウレン



        









        









 写真は沢山撮ったのだけれど、セリバオウレンは写しにくい。人にお見せできる写真はあんまりないのでこの辺で・・・・
時間はあまり稼げなかったけれど、またアズマイチゲの場所に戻ることにした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの神社で 節分草から         2018.03.03.(1)

2018-03-07 08:17:49 | 山、花、山野草




 また、やってきた土曜日。独り暮らしも一週間が過ぎた。庭で満開になっているバイカオウレンを見てからさて、何処に行こうか。
この時期、春の花といっても近場では、まだ節分草くらいしか咲いていない。ちょっと冒険だけど、追手神社に行って見ようか。

 追手神社の節分草管理地は日陰の斜面にあって開花が遅い。今年は冬が寒かったからまだ咲いていないのかもしれない。でも、あの場所の節分草は
絶品なんだ。自宅を出て1時間ほど走り、神社の右脇のスペースに車を停めた。この場所から節分草管理地までは10分ほど歩かなければ。。。









        
アズマイチゲ
この場所にはアズマイチゲも沢山、咲くのだがいつもつぼみばかり。でも今日は開きかけているじゃないか。気温も10℃を越えている。



 辿り着いた節分草の急斜面では・・・・














節分草



 ちっとも早すぎじゃない。ちょうど良かった。贅沢を言うと蕊の先の葯が弾けていないのが一番なのだが。



















セリバオウレン



 少し場所を変えて・・・・
























 これからまた、しばらく歩いて杉林の下に咲くセリバオウレンを見てから戻って来るつもり。その頃にはアズマイチゲがもっと開いているかもしれない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その晩、いつもの店で my bottle で飲む         2018.02.24.(2)

2018-03-06 08:16:03 | その他
ここは福山の「魚花」という店。元々は魚屋さんのついでにやっている料理屋のようだったと思うけれど、何年か前に改装して、
料理を専門にするようになった。兎に角、新鮮で安いのが特徴。量も普通の飲み屋の量じゃなくて家族向き。一度、何とか御膳というのを母と
ふたつ頼んだら、とても食べ切れず大半を持ち帰ったことがあった。それ以来、カウンターに座って一品ずつ頼むようになりました。

 今日も貝が豊富。だけど、ちょっと飽きたので魚の造りも頼もう。
































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の家に向かう途中         2018.02.24.(1)

2018-03-05 22:43:27 | 山、花、山野草





 また週末が来て今週は母の家に行くことにしているのだが、春めいて来た庭の様子が気になってなかなか出発できないのだ。
秋の遅くにクロッカスをドウダンツツジの木の下に沢山植えたのだが、咲き始めているのは分かっているのだが、朝、仕事に出掛ける時には
開いていなくて、帰宅した時にはもう開いていないのだ。今日は天気が良いのでクロッカスが開くのを見届けてから出掛けようという積り。




        




 他には濃い紫色とか水色のクロッカスも植えてあるのだけれど、まだ開いていない。これ以上は待てないので車に乗って西に向かった。でも、
まっすぐ母の家には行かないのはいつもの事。先週にまた咲き始めだった節分草の自生地を訪ねた。





















 かなり咲き出しているけれど日陰の斜面ではまだ三分咲きといったところ。陽の当たる場所では数は少ないけれど開いている花が多かった。




        
色合いの違う節分草








 先を急いで、これまた先週訪ねた谷に向かった。予想以上に時間がかかって1時間半後、谷の裏側への道を探し出して車を停めた。
谷ではケスハマソウは相変わらずほとんどがツボミのまま。





ケスハマソウ



 意外なことにこの谷でも主人公は節分草だった。決して群生はしない本来の自生地なのか・・・・




          
























節分草




        
ユキワリイチゲとオオキツネノカミソリ




          
          ユキワリイチゲ




 谷には雪がまだ少し残っていて、気温は14℃くらいまで上がっているのだがユキワリイチゲはまだ開いているものはなかった。急に暖かく
なってもまだ、つぼみが十分に育っていない。














 この谷にはまた時期に訪れることになるだろうから、今日は先を急ぐことにしよう。また、母と飲みに行くことにしているから。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらに南下して節分草管理地に着く         2018.02.18.(2)

2018-03-04 22:46:06 | 山、花、山野草





        




 小さな峠を越えて下る途中のユキワリイチゲの様子はまだ堅い蕾。ここのユキワリイチゲが咲くのはまだ先のことのようだ。
峠を下り、川を渡り進んだところに斉藤さんの節分草管理地がある。車を停めて農道を歩いて行くが柵の中のいつも群生する場所には節分草はまだ芽を出していなかったが、
手前の林の木の下にはポツポツと咲いていた。













        



 ここの節分草も蕊の色が濃くて普通と言えば普通だが、好きなタイプだ。






こんな古木の下に咲いていた。



 さて、ひょっとしたらと思って近くのユキワリイチゲの群生地に寄って見たが・・・・






辛うじて数輪が開いてはいたが、満開になるにはもう少し時間がかかりそうだった。

(実はこのコースを2週間後の今日、走ってきたが節分草もユキワリイチゲも満開だった。寒かった冬が嘘のようだった。)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30分ほど走った日陰の斜面 まだ1分咲き         2018.02.18.(2)

2018-03-03 20:16:18 | 山、花、山野草
 寒い冬だったけど節分草の開花は遅くはないのかなと思ったのだけれど・・・・、次の場所ではほとんど咲いていなかった。
やっぱり、少し遅めだ。












 僅かながら咲き始めている花をアップで。



        




        
この場所は青軸の節分草が多い





オオキツネノカミソリの芽








 懲りずにまた、来週来ようかな・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする