気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

システムアナリスト参戦!

2006-08-09 21:15:37 | 学び続ける気持ちを維持する
中小企業診断士はこの月曜に中小企業診断協会から正解と配点が発表になり、 自己採点結果は、397点/700点(平均56.7点)と平均60点をクリアできなかった。 幸い40点未満はなかったが、かといって60点以上の科目合格水準に達したのは 運営管理と経営情報システムの2科目のみ。 来年再度全科目に挑戦しリベンジを期そう。 敗因は記憶力低下を理由に基本的な事項の徹底した記憶を軽んじて理解することに 的を . . . 本文を読む
コメント (2)

「銀輪の覇者」斎藤純著

2006-08-09 01:02:11 | 今日読んだ本
これまた一気に読み終えた。 一緒にレースに参加しているような臨場感を味あわせてくれる。 推理小説仕立てで登場人物の来歴が徐々に明らかになるのも ページをめくる原動力になる。 下関~青森という本州縦断自転車レース、それも、昭和初期に 時代をとっての展開。 それが長野の和田峠に向う力の限りを尽しての先陣争いが 達成した所で・・・ 私にもまだ小説を楽しむ心があったのだと再認識した。 読み応えのある本を . . . 本文を読む
コメント (4)