テレビで紹介されていたけどこっれて体にいいらしいよ。
そのことで食料品売り場でそれが品薄になることもありニュースになったことも。
したり顔の食べ物評論家やそれに迎合する雛壇芸人に体よく乗せられる視聴者。
全くばかげている。
そんなの常食したら害こそあれ益にはなるまい。
何事も過ぎたるはの例えだ。
食べ物は多彩なものを摂ってこそと考えるべき。
つまり、日々活動のためのエネルギーの補給が目的。
健 . . . 本文を読む
玄関先に出たら壁に小さな黒いものが。
何だろうと思い息を吹きかけると飛んでいった。
玄関ドアに止まったのを手のひらで押し潰す。
どうやら蚊のようだ。
今日は大寒から立春の間にしては穏やかな日和だった。
この真冬の陽気にも蚊が出てくるのだ。
憐れには思うが出てきたタイミングが悪い。
しかも蚊には容赦しない相手だ。
もう少し危機管理しろよ、と思うものの所詮は蚊の知恵だ。
敢えて人間に敷衍するつもり . . . 本文を読む
引き戸の戸車がすり減って戸の開け閉めが固くなったと報告があった。
先日潤滑剤を塗布して滑りやすくしたのだが、素人の仕事であった。
戸を外して戸車を見ると車がすり減ってしまい戸がじかに床面と接触しているようだ。
対策はいろいろある。
その中で、手っ取り早いのは戸車を取り外しワッシャかなんかで浮かせるのが良さそうだ。
しかし、戸車の取り付けがネジではなく釘で打ち込んでいるので取外しに難儀しそうだ。
業 . . . 本文を読む
私は60歳にしてリタイヤしたが、その後も嘱託として働いていた団塊世代が65歳になり新たな活躍の場を求めているようだ。
60代はまだまだ元気である。
元気に働くことを求めている人たちがいるならそういう場を提供するのが社会の役目であろう。
それぞれに所を得させて生活(「たつき」とも読むと若いころ父に教えられた)を成り立たせられる世こそ望ましい。
齢を重ねていれば何でもござれというわけにはいかないので、 . . . 本文を読む