気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

長野の道(構想段階)

2005-06-07 23:54:02 | サイクリング
YAHOO掲示板の「ヒルクライム@首都圏近郊編」トピにチャオさんが先日、長野の
草麦峠を走った記事が掲載されていた。その返信にムーノックさんが秩父~長野の
道はどうなんだろう?とあり、ここで閃いたね。

この前の三国峠へのダートはもう満腹。十分だ。

次なるコース計画は、やはり上り坂も舗装路で行きたい。
地図を眺めながらもう少し詰めてみた。

秩父~国道299号~志賀坂峠~県道124号(上野小海線)~ぶどう峠~小海~八千穂

宿泊:事前予約が安心(経験より)

八千穂~国道299号~麦草峠(国道で2番目に標高が高い峠)~蓼科高原~県道17号~
韮崎(その後は時間の状況で甲府方面に行ける所まで)

こんな感じかな。

メインは麦草峠であるが、ぶどう峠も一度は走りたいところである。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サプリメント | トップ | 日本サッカー ワールドカッ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自転車ですか! (hisa)
2005-06-11 11:56:03
はじめまして!

私のブログへのご訪問ありがとうございました。

ちょうど ほぼこのルートを車で走行してきたことになります。そこを自転車で走られるのですね!舗装されている道ですが、結構辛そうですね。麦草峠で、少し散歩しただけで息苦しくなりましたから、自転車をこぐとすれば体力も必要ですね。でも、きっと、爽快感、達成感はすばらしいものかと。

ほぼ同年代の方が頑張っているのを見るのはうれしいものです。

お天気がよいといいですね。



また、遊びに来ますね!
返信する
多分7月に (クロタマ)
2005-06-11 13:11:29
しばらく天候の安定しない梅雨の時期ですので、

梅雨明けしたら計画を実行したいものと思っています。



>また、遊びに来ますね!



こんな調子ですのでご遠慮なくどうぞ。



返信する

コメントを投稿

サイクリング」カテゴリの最新記事