暖かい陽気なので午後から走ることにした。
来週末あたりは尾根緑道の並木には桜が咲きそうだ。
多摩川は南風を期待しただが西風が勝っており少しがっかり。
尾根幹線のKDDIの反対側南大沢あたりでは、ヤマダ電機やホームセンタ、
あとよくわからないが大きな施設を建設中であった。
十分な駐車場を確保できるこの地に移転したのだろうか。
そういえば、家内が野猿街道のヤマダ電機が閉店といっていた。
多摩境近辺も車での買い物客を当て込んだ大規模店が多い。
25日の日曜は尾根幹線で多摩シティマラソン(?)が開催される
ようで道路は通行止めになるようだ。お天気が心配なところである。
多摩尾根幹線~尾根緑道~尾根幹線~三沢川沿道~多摩川CR~
登戸~多摩川CR~国立府中高速下(折り返し)~府中四谷橋
走行距離:61km
来週末あたりは尾根緑道の並木には桜が咲きそうだ。
多摩川は南風を期待しただが西風が勝っており少しがっかり。
尾根幹線のKDDIの反対側南大沢あたりでは、ヤマダ電機やホームセンタ、
あとよくわからないが大きな施設を建設中であった。
十分な駐車場を確保できるこの地に移転したのだろうか。
そういえば、家内が野猿街道のヤマダ電機が閉店といっていた。
多摩境近辺も車での買い物客を当て込んだ大規模店が多い。
25日の日曜は尾根幹線で多摩シティマラソン(?)が開催される
ようで道路は通行止めになるようだ。お天気が心配なところである。
多摩尾根幹線~尾根緑道~尾根幹線~三沢川沿道~多摩川CR~
登戸~多摩川CR~国立府中高速下(折り返し)~府中四谷橋
走行距離:61km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます