「お別れサイクリング」と勝手に名づけるにふさわしく、各自の力量・都合に
合わせて、この春閉館となるPICA西湖のドミトリに集合することになった。
昨日6日は6時過ぎに起床する。好天ではあったが、自走で現地に行くのはやめて、
体調を考慮しお手軽ルートにしようと心に決めたので朝はのんびりであった。
9時過ぎに準備をし出かける。高尾始発大月行き電車に。
大月駅に着き、11時40分に出発。今回は平明なルートなので地図は持参してない。
緩やかなのぼりが20キロほど続くのだが、高原の風が爽やかでそれほど汗ばむ
ほどではない。時間的に余裕があるのでゆっくりした走りだからかも知れない。
国道139号と並行する富士急線の「ことぶき」駅の先の高速と交差するあたりで
わき道にそれ昼食休憩(500kCalのパン)。休憩後、その先を進むと実に整備された
広い道路に出る。あとでわかったのだが、139号バイパスのようだ。
その道を直進しT字路を右折する。やがて道路向いにセイフーのお店が。
何の問題もなく3時10分頃にはPICAに到着する。
表には両腕の下半分が真っ赤に日焼けしたArdyさんが。埼玉から道志道経由で
自走とのこと。
ドミトリスタッフのオキさんにご挨拶。
少しあってヒロカズさんが到着。大月から走行だが坂道を走ってきたとのこと。
室内に自転車を入れ、風呂に行く。ここでタオルを持参し忘れた事に気付き、
手ぬぐいで代用する。
戻ると、きんのじさんも買い物から戻っていた。だいにゃんさんとMTさんとお友達も。
5時40分頃には3泊4日のキャンプツーリングから駆けつけたタカジーさんと
トシユキさんも到着する。
ドミトリ閉館を惜しむバイカーの人たちも多く集まっており、オキさんによると
30名ほどとか。彼らはキッチンで下ごしらえをして外で(結構冷えていたが)
宴会を。私たちは中で。
宴は続くのだが、眠たい人から一人二人と席を立つ。私も10時過ぎにはベッドに
もぐりこむ事にした。
1時半過ぎに小用を催し目が覚める。体育館のようなドミトリの高い天井を雨が打つ
音も気になる。
談笑室兼キッチンにはタカジーさんらが、まだおきていた。私も暫らくお話に
おつきあいし3時頃に再びベッドに。
今朝は6時半頃起床。テレビは無料放送日とかで天気予報で降雨情報を流していた。
山梨地域は雨域にかかっていない。どうやら、西側の山々が雨雲を阻止している
ようだ。
8時半には出発しよう。オキさんも入ってもらい記念写真を。
どうもお世話になりました。
河口湖駅から輪行の予定で、西湖、河口湖の南岸の道を走る。
幸いにも小雨で、それも上がりつつあるようだ。
駅に着いて、輪行の準備を始めるお仲間を見ながら、
誰か「物足りないね。雨降りそうもないね。」というのを密かに期待していたのだが。
結局、自らそれを口に出す。タカジーさんも同調してくれ、皆と大月駅で
待ち合わせることにして、しばらく走り始めたら、タカジーさんが「雨が・・」
と言って、「悪いが雨の中走るのはどうも・・」と続ける。
降ったとしても大降りにはなるまい、とタカジーさんと別れ、忍野に行くときに
利用する道をひた走るとやがて昨日走った139号バイパスに出てきたので、
左折し快適な下りの「お楽しみ」がはじまった。
日曜の午前中なので大型車は殆ど走ってなく、乗用車の車も少ない。
一方的な緩やかな下りなので30~40km/hで気持ちよく走れる。
1時間ほどで大月駅に到着。空も心なし明るいようだ。
トシユキさんに携帯電話で到着を伝えると、今、東桂駅付近でまだ20分くらい
かかりそうとのこと。
輪行の準備をしホームで皆の到着を待つ。
11時29分発の中央特快に乗り込む。私は高尾でみなと別れ京王線に乗り、
13時10分頃帰宅する。小雨が降っていた。
【走行データ】累計走行距離:91km
6日(土) 大月~R139~富士見バイパス南~R139~富岳風穴~西湖 46km
7日(日) 西湖~河口湖南岸~河口湖駅~R137~R139バイパス~大月 45km
タカジーさんのレポは、こちらです。
合わせて、この春閉館となるPICA西湖のドミトリに集合することになった。
昨日6日は6時過ぎに起床する。好天ではあったが、自走で現地に行くのはやめて、
体調を考慮しお手軽ルートにしようと心に決めたので朝はのんびりであった。
9時過ぎに準備をし出かける。高尾始発大月行き電車に。
大月駅に着き、11時40分に出発。今回は平明なルートなので地図は持参してない。
緩やかなのぼりが20キロほど続くのだが、高原の風が爽やかでそれほど汗ばむ
ほどではない。時間的に余裕があるのでゆっくりした走りだからかも知れない。
国道139号と並行する富士急線の「ことぶき」駅の先の高速と交差するあたりで
わき道にそれ昼食休憩(500kCalのパン)。休憩後、その先を進むと実に整備された
広い道路に出る。あとでわかったのだが、139号バイパスのようだ。
その道を直進しT字路を右折する。やがて道路向いにセイフーのお店が。
何の問題もなく3時10分頃にはPICAに到着する。
表には両腕の下半分が真っ赤に日焼けしたArdyさんが。埼玉から道志道経由で
自走とのこと。
ドミトリスタッフのオキさんにご挨拶。
少しあってヒロカズさんが到着。大月から走行だが坂道を走ってきたとのこと。
室内に自転車を入れ、風呂に行く。ここでタオルを持参し忘れた事に気付き、
手ぬぐいで代用する。
戻ると、きんのじさんも買い物から戻っていた。だいにゃんさんとMTさんとお友達も。
5時40分頃には3泊4日のキャンプツーリングから駆けつけたタカジーさんと
トシユキさんも到着する。
ドミトリ閉館を惜しむバイカーの人たちも多く集まっており、オキさんによると
30名ほどとか。彼らはキッチンで下ごしらえをして外で(結構冷えていたが)
宴会を。私たちは中で。
宴は続くのだが、眠たい人から一人二人と席を立つ。私も10時過ぎにはベッドに
もぐりこむ事にした。
1時半過ぎに小用を催し目が覚める。体育館のようなドミトリの高い天井を雨が打つ
音も気になる。
談笑室兼キッチンにはタカジーさんらが、まだおきていた。私も暫らくお話に
おつきあいし3時頃に再びベッドに。
今朝は6時半頃起床。テレビは無料放送日とかで天気予報で降雨情報を流していた。
山梨地域は雨域にかかっていない。どうやら、西側の山々が雨雲を阻止している
ようだ。
8時半には出発しよう。オキさんも入ってもらい記念写真を。
どうもお世話になりました。
河口湖駅から輪行の予定で、西湖、河口湖の南岸の道を走る。
幸いにも小雨で、それも上がりつつあるようだ。
駅に着いて、輪行の準備を始めるお仲間を見ながら、
誰か「物足りないね。雨降りそうもないね。」というのを密かに期待していたのだが。
結局、自らそれを口に出す。タカジーさんも同調してくれ、皆と大月駅で
待ち合わせることにして、しばらく走り始めたら、タカジーさんが「雨が・・」
と言って、「悪いが雨の中走るのはどうも・・」と続ける。
降ったとしても大降りにはなるまい、とタカジーさんと別れ、忍野に行くときに
利用する道をひた走るとやがて昨日走った139号バイパスに出てきたので、
左折し快適な下りの「お楽しみ」がはじまった。
日曜の午前中なので大型車は殆ど走ってなく、乗用車の車も少ない。
一方的な緩やかな下りなので30~40km/hで気持ちよく走れる。
1時間ほどで大月駅に到着。空も心なし明るいようだ。
トシユキさんに携帯電話で到着を伝えると、今、東桂駅付近でまだ20分くらい
かかりそうとのこと。
輪行の準備をしホームで皆の到着を待つ。
11時29分発の中央特快に乗り込む。私は高尾でみなと別れ京王線に乗り、
13時10分頃帰宅する。小雨が降っていた。
【走行データ】累計走行距離:91km
6日(土) 大月~R139~富士見バイパス南~R139~富岳風穴~西湖 46km
7日(日) 西湖~河口湖南岸~河口湖駅~R137~R139バイパス~大月 45km
タカジーさんのレポは、こちらです。
連休の6・7日に大月から西湖に行かれたようですね。ルートを拝見しますと、私もほぼ同じルートで西湖でキャンプをしました。
私もブログで紹介しているのでトラックバックさせていただきました。今後も宜しくお願いします。
6日はサイクリングには良いお天気でしたね。
7日もそれほど濡れなかったので一応満足してGWを〆ました。
ブログのレポはまだ続くようですので、また、拝見させていただきます。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
ブログを読ませていただきました。読んでいるうちに思い出しましたが、7日の11時頃大月駅を出て左側(公衆トイレの近く)で黄色のTREKで輪行の準備をされていませんでしたか?かすかな記憶ですが…。
私はその頃駅を出て右側に三台輪行袋に入れていたうちの一人です。
黄色のTREKなら多分私でしょう。
でも、時間が・・・
11時には東京方面ホームにいましたが。