
【大栗川堰場橋付近】
今朝も寒い朝だった。
外の水道栓が凍っていないかと蛇口をひねるとちょろちょろから普通に水が出てきた。
でも、水盤のコンクリートの水があっという間に凍りついた。
まだまだ真冬だ。
9時過ぎに散歩に出かける。
気温が上がりそうな予報だったので上着は薄めに。
陽射しを浴びながら大栗川を沿いに歩く。
上柚木そよ風公園で下に着ていたジャンパーを脱ぐ。
尾根緑道から長池公園のネイチャーセンターでお昼休憩にする。
唐木田から富士見通りを歩いて一本杉公園に立ち寄る。
旧加藤家の庭先にいる鶏たちがけたたましく鳴き騒ぐ声が聞こえた。
犬の散歩をしている人が入り込んで鶏がパニックになったようだ。
管理人が犬はダメと声高に何度も叫んでいた。
豊ヶ丘スクールロードを下り瓜生せせらぎ散歩道を経由し3時前に帰宅する。
今日も快適な散歩ができた。
八王子アメダスでは、
最低気温(℃) -4.1 06:47
最高気温(℃) 9.7 13:32 だった。
10℃以下でも暖かいと感じるとは。
夕食は、レバニラ炒め豚肉追加。
デザートはワッフル。
-----------------------------------
本日の歩行:34,892歩
距離:28.2km
歩行時間:5時間28分
活動量:16.3Ex
消費カロリー:1,028kcal
脂肪燃焼量:146g
----------------------------------
今冬の富士は雪が少ないのか登山道がくっきり。番場橋から。

早咲きの紅梅?

尾根緑道。

長池公園。

相変らずの富士見通り。

こちらは白梅か。一本杉公園。

今朝も寒い朝だった。
外の水道栓が凍っていないかと蛇口をひねるとちょろちょろから普通に水が出てきた。
でも、水盤のコンクリートの水があっという間に凍りついた。
まだまだ真冬だ。
9時過ぎに散歩に出かける。
気温が上がりそうな予報だったので上着は薄めに。
陽射しを浴びながら大栗川を沿いに歩く。
上柚木そよ風公園で下に着ていたジャンパーを脱ぐ。
尾根緑道から長池公園のネイチャーセンターでお昼休憩にする。
唐木田から富士見通りを歩いて一本杉公園に立ち寄る。
旧加藤家の庭先にいる鶏たちがけたたましく鳴き騒ぐ声が聞こえた。
犬の散歩をしている人が入り込んで鶏がパニックになったようだ。
管理人が犬はダメと声高に何度も叫んでいた。
豊ヶ丘スクールロードを下り瓜生せせらぎ散歩道を経由し3時前に帰宅する。
今日も快適な散歩ができた。
八王子アメダスでは、
最低気温(℃) -4.1 06:47
最高気温(℃) 9.7 13:32 だった。
10℃以下でも暖かいと感じるとは。
夕食は、レバニラ炒め豚肉追加。
デザートはワッフル。
-----------------------------------
本日の歩行:34,892歩
距離:28.2km
歩行時間:5時間28分
活動量:16.3Ex
消費カロリー:1,028kcal
脂肪燃焼量:146g
----------------------------------
今冬の富士は雪が少ないのか登山道がくっきり。番場橋から。

早咲きの紅梅?

尾根緑道。

長池公園。

相変らずの富士見通り。

こちらは白梅か。一本杉公園。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます