気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

こむら返り

2005-06-04 11:42:47 | サイクリング
ここ何年もこむら返りなんて起きたことがなかったが、ここ3日間、東京湾の連続地震
ではないが、たて続きに起こった。
朝の4時から5時くらいの時間に眠りの浅いときに急に痛みを感じこむら返りが起きた
ことで目が覚める。
先ず水曜の朝、左足に起きた。そして翌朝も左足に。そして金曜朝に今度は右足だ。
こんなに連続して起きるなんて初めてだ。
多分、自転車ツーリングの疲れがふくらはぎに残っているものと思う。

ネットで検索したら、以下のようなことらしい。
※引用開始
『こむら返り』は専門的には『腓腹筋痙攣』と呼ばれているもので、ふくらはぎの
腓腹筋や神経が異常緊張を起こし、筋肉が収縮したまま弛緩しない状態になり、
激痛を伴う症状です。立ち仕事の多い人やお年寄りにに比較的多く見られます。
※引用終わり

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宿での自転車の保管 | トップ | 眩暈 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サイクリング」カテゴリの最新記事