ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

malleable

2022-03-20 | 英検1級レベル難単語暗記法

「可鍛性の、適応性のある、従順な」

ハンマーを意味するラテン語の「malleus」が語源。ちなみにこのラテン語、ラグビーのモールmaul(ボールを持ったプレーヤーの周囲に、双方のプレーヤーが立ったまま身体を密着させて密集する状態)の語源でもある。確かに、ラグビーのモールも形がグニャグニャ変わるところが、鍛金を思わせる。

マリ炙る 柔軟だ

音節mal・le・a・ble 発音記号・読み方/mˈæliəbl/

形容詞

金属など〉鍛えられる打ちばしのできる.

malleable iron 鍛(かたん).

人・性など〉柔順な順応性のある.

音節mal・le・a・bil・i・ty 発音記号読み方/m`æliəbíləi/ 名詞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

garrulous

2022-03-20 | 英検1級レベル難単語暗記法

garrulousgˈærələs/)「よくしゃべる」

1610s, from Latin garrulus "talkative, chattering," from garrire "to chatter," from PIE root *gar- "to call, cry," of imitative origin (compare Greek gerys "voice, sound," Ossetic zar "song," Welsh garm, Old Irish gairm "noise, cry"). Related: Garrulouslygarrulousness.

ギャルら多す しゃべりすぎ

形容詞

が〉(くだらないことを)よくしゃべる多弁な.

garrulously 副詞

garrulousness 名詞

ラテン語おしゃべりする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする