
▲近藤重蔵
●江戸時代(光格天皇 徳川家斉)
Kondo Jyuzo explores the Kuril Islands.
人(ひと)無くば蝦夷 自由だぞ。
1798年 蝦夷地 近藤重蔵
ラクスマンの来航を機にロシアの南下政策を警戒した江戸幕府は、蝦夷地とその周辺に対する調査に着手、近藤重蔵・最上徳内らに調査を命じた。
本格的な調査は1798年から始められ、この時近藤重蔵は択捉島に渡り「大日本恵土呂府」の標柱を建てた。そして1799年、東蝦夷地は幕府の直轄地となった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます