Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

海里に乗って村上へ

2020-12-23 17:19:43 | 旅行記
今度乗る電車は 海里 です。
実は私は知らなくて これも息子の言う通りです。
村上に鮭を食べさせてくれる店があるのでそこへ行くために乗ります。
鮭食べるために村上へ?
良くわからん発想じゃな
何でも鮭の色んな食べ方を提供してくれる老舗だそうで 昔から一度行ってみたい店なのだそうです。
じゃ 行きますか?
海里はコンパートメント型の席でした。昔伊勢に行く時にしまかぜという
素敵な電車に乗りましたが これもそんな感じです。
勿体ないけどリラックス、、、ではなくて客車を隅々まで探検です。自分の席が勿体ないような。

日本海の夕日をイメージしたそうな


海里は グルメ電車だそうですが 私たちは村上で食事を決めていたのでお弁当も何も頼みませんでした。
ちょっと残念

新潟から村上まで 勿体ないような時間でしたが泣く泣く電車を降ります。
村上は鮭の町というのが良くわかります。マンホールはこれでもかって鮭が描かれています。
子供たちはマンホールを見るたびに歌います
鮭 鮭 鮭の町♪
雪の降り始めた静かな町に子供たちの作曲した鮭の町の歌が響きます。

ミシュランの星をとった店だそうです。
私には勿体ないような店ですが はじめての経験です。

お腹を開いて棒を指した鮭が一杯並んでいます。
美味しい匂いがしてきそうです。
我が家は毎日鮭を食べますが 私が買ってくるのは日本鮭ではないそうで、、、、駄目ですかねぇ

鮭の調理法には百もあるそうで どれも美味しかったのですが調理法や味の違いを説明できないのが残念です。
チビも一杯食べたのですが
最後に出たプリンにてが止まって
うへっ さつまいもの味がするよ
ご馳走さまを言って帰るとき女将にプリンの感想を聞かれ黙り込んだ
美味しかったんだよね?
ニコッと笑って頭を縦にふる
う~ん 自分の感想を忖度する技を見つけたようで、、、、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現美新幹線ラストラン

2020-12-14 19:03:36 | 旅行記
朝は湯沢まで移動します。
現美新幹線に乗る、、、、
これが息子の目標だったようです。
ホームで待っているととても美しい車両が滑るように入ってきます。
えっ? 花火がやってきた?
外装は蜷川実花さんが手がけられたそうです。黒っぽい車体に鮮やかで美しい車体に目を射奪われます。見たこともない美しさです。
5年ほど走った新幹線は12月にラストランを迎えます。
この記事がアップ出来たころにはその姿を消してしまうようで、、、
息子が乗ってみたかった理由が分かります。
電車の中でもっとびっくり
客室は動く美術館です。
私たちの席は11号車です。

あらら? 鬼滅の刃のような鱗模様ですこと・・・
五穀豊穣 祝祭 光をコンセプトにデザインされているとのこと
「私たちが圧倒的な光の中で生きていることを感じてほしい」そんなことが書かれていましたが
他の部屋が見たくなりました。

15号車は山並みを抜けて出会った街並みの一瞬を切り取ったそうです。


ヤドカリに宿を渡してみる、、、
難しくてわかりません。
新潟の美しい里山を舞台にした作品(新潟里山編)を展示しています。 自然との共生のあり方、脈々と続く人の営みについて考えていく作品 と書かれていましたが
もっと見てみよう
プラレールの部屋がありました。
プラレールのレールを壁や床に描いて それを山に見立ててあるそうな
このご時世ですから 予約制で順番です。

楽しそうに遊んでいました。
どの車両も 応接室で絵を見ているような感じで もったいないような空間でした。
まだ走れるのになぁ、、、、これじゃ利益は生まないかも、、、
カフェスペースは燕コーヒーやスイーツがいただけるようになっていて人気の様でしたが 人が並んでいてやめました。
厳美新幹線のプラレールが欲しかったけれど 諦めました。
ネットではびっくりするような価格が躍っていました。
価値の良く分からない私でしたが 贅沢なひと時を楽しみました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四歳に守られる

2020-12-12 08:18:18 | 日記
土合駅からのった電車は寒そうな雪の中を走り湯沢中里へ
あのホテルだよ ちょっと歩いて貰う 10分ぐらいかな?
たいして荷物もないし歩けない距離ではないかもしれないけど 何しろ冷たい霙が、、、、
駅の外は観光客で賑わう時期でもないので何となく寂しげ
タクシー呼ぶにもいない。

チビにはバスタオルを頭から被せ首のところで撒いて結わえて
もう一人のチビには大きめのタオルハンカチに帽子
さ 急ご

何時も保育園に送っていくときは 水筒もリュックサックも何も持とうとしないチビでしたがちょっと驚きです。
最中で大きなリュックサックが跳ねています。
雪の中濡れることも気にならないようすでピョンピョン楽しそうです。
どんどん遠ざかっていきます。
ま私はゆっくり行きますわ
ババチャーン大丈夫?
遠くから駆けて戻ってきます。
冷たいけど大丈夫?
足は痛くない?
てを繋いで行こうね
ビックリしました。何て優しい子になったんでしょう。
四歳のチビは冷たくなりながらも 私の事を心配していたのです。
日々やんちゃでてを焼いていますが 幸せを感じる瞬間でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一のもぐら駅 土合駅

2020-12-08 07:49:45 | 旅行記
みなかみへ着いた頃は霙混じりの雨になっていて寒い
昔尾瀬から帰るときに寄った町でしたが 雨のせいか寂しげな町に見えました。
ここでもおもてなしがありました。
駅を出るとチケットを渡されて 転車台を見ていってほしい、、、、と
迷いましたが天候も悪いのでバスに乗り込みます。
土合駅に向かいます。

大きな三角屋根の駅でしたよ。
聞いたことのない駅名でしたが何だか曰くありそうです。
468段の階段を降りなくちゃホームにつけないんだよ
あんたが遅いから心配で早めのバスで来た。
はぁ そりゃご配慮いただきまして

もぐらの駅?
改札もあるようなないような駅でしたからウロウロ探検です。駅舎の隣にはコテージがあって泊まれるようになっています。
寒いもの早くホームに行こうよ
歩きだしてびっくりぽんです。
何じゃこりゃ
地のはてそこ深く 呑み込まれそうです
最近下り坂にかなり支障をきたしている私としては ゆっくりゆっくりしか歩けません。
ちびたちは楽しくて仕方ないようで階段を転げるように走っていきます。
ダメだよ危ないよ
と大声で叫んでも 平気のへいざで、、、、
エレベーターかエスカレーターないんかい?

ブリブリ怒りながら気づいたことがあります。
階段は比較的浅く 必ず五段ごとに刻まれています。五段ごとに比較的広い踊り場があります。
もしチビが転んでも地の底まで落ちていくことは無さそうでした。

やっと着いた地のそこは駅員も誰もいない場所でしたが何かあったらどうするんでしょうか?
日本一のもぐら駅
観光客を呼び込むには面白いかも知れないけど 年をとり出来ないことが増えていく今 ちょっと悔しいような不満も残る駅でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SLぐんまみなかみ号

2020-12-06 19:28:38 | 旅行
高碕からは二方向にSLが出ています。
ひとつは私たちが向かうみなかみへ もうひとつは横川 へ

SLは大井川鐵道等乗る機会があったので 珍しくないとも言えるのですが力強く煙を吐いて迫ってくる様子にはワクワクします。
暫し撮影タイムです。
人吉号に無限の看板を着けて走ったと言うNewsにもワクワクしました。
世の鬼滅ブームまだまだ続きます。


車窓にはアニメのキャラクターが刷り込まれています。

売店ではねずこちゃんが立っていました。
つられて D51のnanoblock D51の靴下 真っ黒けのお饅頭
席に着くと シャッターを押してくれるボランティア リーフレットを配る人、、、、次から次へと大サービスです。
駅にとまるたびに旗やら幟を持った人がご挨拶に
停車時間が多くても気になりません。

先頭車両から最後尾までお決まりの探検を済ませたら少し落ち着いて車窓を楽しむことにします。
群馬の山は妙義山とか 榛名山 白根山等幾つか知っているし行ったことがある山もあったのですが 車窓から見る山は思っていたより優しい姿をしていました。
暫くすると霙のようなものが降りだし大きな大きな虹が出てきました。
あの大きな虹を抜けるとみなかみでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする