Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

SLぐんまみなかみ号

2020-12-06 19:28:38 | 旅行
高碕からは二方向にSLが出ています。
ひとつは私たちが向かうみなかみへ もうひとつは横川 へ

SLは大井川鐵道等乗る機会があったので 珍しくないとも言えるのですが力強く煙を吐いて迫ってくる様子にはワクワクします。
暫し撮影タイムです。
人吉号に無限の看板を着けて走ったと言うNewsにもワクワクしました。
世の鬼滅ブームまだまだ続きます。


車窓にはアニメのキャラクターが刷り込まれています。

売店ではねずこちゃんが立っていました。
つられて D51のnanoblock D51の靴下 真っ黒けのお饅頭
席に着くと シャッターを押してくれるボランティア リーフレットを配る人、、、、次から次へと大サービスです。
駅にとまるたびに旗やら幟を持った人がご挨拶に
停車時間が多くても気になりません。

先頭車両から最後尾までお決まりの探検を済ませたら少し落ち着いて車窓を楽しむことにします。
群馬の山は妙義山とか 榛名山 白根山等幾つか知っているし行ったことがある山もあったのですが 車窓から見る山は思っていたより優しい姿をしていました。
暫くすると霙のようなものが降りだし大きな大きな虹が出てきました。
あの大きな虹を抜けるとみなかみでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキーの成果は?

2020-01-22 10:49:23 | 旅行
一寸負傷しまして更新止まりました。
またズルズルと怠けないように筆を取りました。

さて 白馬行きの続きです。
今年は雪がない。大町に宿をとったものの頼みにしていた爺ガ岳スキー場はちょっとダメかも、、、
と鹿島槍まで行ってみる
これでダメなら八方尾根じゃー

私はチビのお守りだから過ごしやすいちびっこゲレンデさえありゃいいんですが
父とちびいちはリフト乗っていきました

あんな高いとこ大丈夫なの?
息子だってたいして上手じゃ無いでしょうに
大丈夫か?
ちびいちは不安そうです。
私とチビ2は貸し切り状態のゲレンデ遊びまくり?
チビ2はお兄ちゃんより身体能力は高いのですが怖がりなのと雪が着いた泣けちゃうだけで雪嫌い
楽しめるわけ無いじゃん
橇を何回か無理矢理のせて暫く放置
息子からラインが来る
チビ1があの高い斜面を回転しながらスイスイ降りてくる動画

あれま
やるじゃないの
レッスン中の中学生の横をスイスイ滑ってきたよ、、、と親バカも興奮気味
良かったね
あまり丈夫ではなかったので心配したけど やればできるじゃん
ははちゃんにも見せたかったね

で此方のチビはてもあまり汚れない雪だま作りに夢中
雪に触れるようになっただけ成果あったか?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしもし亀よ 亀さんよ~~♪  豊郷小学校で出会うウサギとカメ

2016-03-23 21:10:44 | 旅行
前にニュースで 豊郷の小学校が取り壊されると聞きました。
私は言ってみれば部外者なので 古き良き物が簡単に取り壊されることに危惧を感じました。
このとき町長と 市民団体「豊郷小学校の歴史と未来を考える会」が対立して大事になっていることを知りましたがその後どうなったかをあまり知りませんでした。

滋賀県へ行くとヴォーリズの名前を良く聞きます。
ウィリアム・メレル・ヴォーリズは 近江八幡にキリスト教伝導 それに基づく社会教育 学校教育 出版 医療・・・・などに尽力を尽くしたアメリカ人です。
特に近江八幡では 彼の業績をあちこちで見ることができます。
メンソレータムの近江兄弟社 その学校 ヴォーリズ記念病院 八幡商業高校 郵便局など
建築物は目に留まりやすいので余計目立ちます。
日本全国に ヴォーリズの設計なる建物が残っています。

そして この豊郷小学校がそのヴォーリズの設計になる物と知ったら やっぱり出来る事なら残して欲しい。

この建物は二代目です。
ヴォーリズの来日は1905年ですからね この小学校が1937年に建てられたと聞いて あれ?って思ったのです。
ニュースになった豊郷小学校は二代目のようです。

突然ですが 今朝の「朝が来た」に若き日のヴォーリズに違いないと思える人がみわさんのレストランで珈琲飲んでいました。


保存状態もとても良いように見えるのですが 壊さないといけなかったのでしょうか?
新しい小学校は直ぐ後ろに建てられています。



この小学校で有名なのはウサギとカメさん
もしもし亀よ 亀さんよ~~♪
って言うあの寓話です。

よーい どん

おやおや 兎さんお昼寝です。


亀さんは先に着いています。



寓話を生活の場に取り込んでいるって素敵
二箇所の階段の下から上までブロンズのウサギとカメが付いています。

お転婆だった私としては 階段の手すりを滑り降りるという楽しみが無いことが一寸残念かしら?

Kさんが 講堂がとても懐かしくて良いんだよね・・・・って

途中の廊下はぴっかぴかに磨かれていますからすべりそうです。
そういえば だーっと走ってきてスケートのように遊んだこともあるんですけれど
そんな馬鹿なことをするのは私だけ?

大きくは無けれど一寸良いステージです。

二階席までありますよ。
シートも木で出来ていて Kさんが懐かしく感じるの分ります。


窓ガラスも 特に華やかなわけでは無いですが 日本の窓には無い美しさを感じます。


上から見ると 結構高い。
音響効果は分りませんが 立派な講堂です。


ふるさとに帰ってももうこういった景色には出会えない。
私の知らない 豊郷で 何か懐かしい素敵な光景に出会いました。
今 小学校の教室は 老人クラブとかに利活用されているようです。
嬉しい話です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いがけず バースデイ旅行1

2015-02-13 17:10:09 | 旅行
旅行って言うほど大げさなものでは無いけれど
亭主の会社の関係で 社会保険の方から京都へのツアーバスがでるよ・・・・って
あちこち回るタイプのものでは無く 京都往復するだけで あとは 好き勝手にどうぞと言うツアー

良いかもねぇ
一人2000円では普通行けないでしょ

この日 丁度私の誕生日だったので 少し気乗りしないでいたけれど(静かに過ごしたかった)京都の娘が気を遣って駅まで来てくれるという。
ランチも予約してくれて 行かないわけには・・・ねぇ
こんな風に気を遣わせるのがいやなんだけれどね

予定通り京都駅に着いた私達は 娘夫婦と合流。
そこからが忙しい 忙しい

はい タクシーのってぇ

娘の相方のお勧めで 大徳寺へ


何度も行ったことのあるところだけれど 広い広い ひょっとしたら私が行ったことがあるところは大仙院だったのかなぁ?
泉仙へ行ってから寄ったなぁ

お勧めは高桐院だと
細川氏ゆかりの塔頭だそうです。
お庭と 茶室が好きなんだよと


細い道をくねくねと歩いて 竹林を抜けて・・・
沢山の塔頭が 並んでいるとは思えないぐらい音も景色も静かです。
そうだ 京都へ行こう のコマーシャルが目に浮かびます。
両側に真っ赤な紅葉が敷き詰められていた美しい参道でした。

時々チビが私を呼ぶ声がうるさい(姿が消えると ばばちゃ~~んと大声で捜索願を出すのです)
気が気ではありません。

細川忠興(山斎)は利休七哲の一人で 書院は利休の邸宅を移築した物だそうです。
かんしゃく持ちだったとか やきもち焼きだったとか言う話も聞いた事があって そのギャップにちょっと困惑ですが
風流人である事は確かですね。

前庭は案外質素です。
芝生にしか見えないような苔を敷き詰めただけの庭で真ん中に灯籠が一つ。
チビ曰く 「屋根がさびているんじゃな~~ぃ?」 苔がサビに見えたらしい。


軒下には炭が敷き詰められているそうです。
水の流れを良くし 嫌な匂いを消す効果があると言う事で・・・ 活性炭?炭の効果をうまく利用してあるんですね?


細川忠興と ガラシャ夫人のお墓です。
あの石灯籠 春日灯籠と言って忠興が墓標にする用に決めていたそうです。 利休愛蔵の灯籠と言う事で秀吉が欲しくて欲しくて・・・・
傷があるから駄目ですよ~と断ったという曰く付きの物
私には みんなで奪い合いたいほどの灯籠ってよく解りませんが それでも 完璧すぎるのが気に入らないと灯籠の傘の一部を 削り取ったという。
風流人のやることは よくわからん。


松向軒 お茶室です。
娘の旦那様の解説によると天井が趣があると
竹と 檜皮と・・なんだっけ?


チビに追い立てられるようにして高桐院を出ます。
すぐ隣は 今宮神社です。
あぶり餅を食べに行きましょう。


あれれ あぶり餅の写真撮り忘れました。
ランチの時間が近いので ひと皿をみんなでシェア-
気がひけたからかしら そそくさと出てきました。



さて ランチは四条だそうです。
急がなきゃ・・・





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする