東屋まで半分くらいです。
ん?
ヤナギノギクかな?ゆらゆらしています。蛇紋岩の土地に生息する築別なものらしいです。
蜻蛉もゆらゆら飛んでいました。ちびたち近くで見るのたぶん初めてです。
東屋の手前でまるっこい白い菊を見つけました。
山ラッキョウ アキノキリンソウ ワレモコウ
少しずつ花は変わってきますが まだまだいっぱいです。
ん?
千両かな?
蔓がなさげだからツルアリドオシでもないかな?
すっかり山歩きを止めた私は花のことも忘れてしまっています。
おうちへ帰って調べてみようね
ばばちゃん宝袋出してよ
宝袋とは 山などに入ったときに 落ちている木の実や ドングリ等を拾って持ち帰るための袋です。
あのね ここの小山の花はとても大事な花ばかりだから 勝手に持ち帰らないようにしよ。皆が持って帰ると 世界から消えてしまうものもあるんだよ。
とても悔しそうに納得行かない顔をしていましたが、、、
ヤナギノギクかな?ゆらゆらしています。蛇紋岩の土地に生息する築別なものらしいです。
蜻蛉もゆらゆら飛んでいました。ちびたち近くで見るのたぶん初めてです。
東屋の手前でまるっこい白い菊を見つけました。
ぁハルジオン、、、
ちびたちは 菊を見ると ハルジオンかヒメジオンです。
葉っぱを揉んで 鼻に近づけてやりました。
クッサー
と騒いでいましたが ははちゃんの仏壇にある あの匂いです。
そのうちいい匂いーに変わりました。
花の様子もまるっこくて可愛いです。
リュウノウギク 子供たちすっかりファンになったようです。
ばばちゃん葉っぱちぎっていいの?
アハハ
さっきの逆襲でしょうか?
東屋で早いお昼を食べました。
粗末な食事でも こんな時は至福です。
何組かのグループがいらして 山であるように御挨拶をしたら ちびたちは なんかそれだけに親近感を持ったようです。
私に張り付いて滅多によその人とは話をしないはずの下の子が カメラを持って みんなに見せています。
こんな花があったよ。
このはなはとてもいい匂いがしたよ。
ちょっとビックリしました。
新しい経験は彼を積極的にさせたようです。
新しい経験は彼を積極的にさせたようです。
山ラッキョウ アキノキリンソウ ワレモコウ
最後に比丘尼城址まで登って帰ることにしました。
雨生山 金山縦走はまだ早い
私も ちびたちの体力も良く見てまた 挑戦したいと思います。
ちびたちの写真を借りてのレポートでした。
保育園児としてはまずまずの出来ではなかったかしら?と婆馬鹿
もっとも ボケた画像 相当捨てましたが
次の日 足いたくって
散歩のつもりの山歩きが出来ないなんて、、、、
鍛えなきゃです。