世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

海外派遣

2008年01月10日 | 人生
二泊三日の研修を終えた。

   厳しくも、有意義なものだった。



特に、安全管理には時間が割かれた。

かなりの件数で、事件・事故による死傷者が出ている実態が分かる。

    あまり公にはされていないが、レイプ事件もある。



ODAの一環としての事業だが、国際貢献には自衛隊のみならず命がけで行く覚悟が求められる。

   どんな旅にもリスクは伴う。


それでも意義深い行動だと思う。

改めて、身が引き締まる。