世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

ハノイの街から

2012年11月28日 | 
雨のハノイ。

この時期は少しヒンヤリする。

洗濯物も乾きが遅い。


相変わらずの喧騒だが、なぜか来るたびにホッとする。



昨夜は行きつけの食堂でいつもの焼きそばを喰った。







サラダ(葉っぱの籠盛り)と、漬物(きゅうりと人参の酢漬け)がついて

これで50,000ドン(200円)。



これでも毎回の値上げだ。

当初は35,000ドンだった。

行くたびに40,000ドン、45、000ドンと値上げが続く。


空港からのタクシーも$1ずつ上がり続けて、今回は17US$(¥1,500)だった。

40キロ、小一時間乗ってこの値段だから安いと言えば安いのだが。


今ベトナムはインフレの風が吹いている。

庶民の給料はさほど上がっていないので、生活は苦しくなる一方だ。


一般的な労働者の月給は5~8千円といったところか。

英語や日本語ができると1万円を超えるようだ。


―――――――――――――――――――――――

昨日のブログに書いたように

熊本に住むベトナム人研修生とひょんなことから知り合った。

熊本市内のある食品会社で8月から働いているという。

来る前に勉強してきたという日本語も片言だ。

英語は全くできない。


彼女らの住むアパートに招かれた。

6人が2DKの古びた部屋に住んでいる。


家具は一切何もない。

給料は、月7万円という。

その中から家賃を2万5千円引かれる。


残った4万5千円から一部をベトナムへ仕送りする。

食費は自炊でなんとかやりくりしている。


これは明らかに搾取だ。

奴隷に近い扱いといっても過言ではないだろう。



熊本を立つ前に、テーブルを持って行ってやった。

「こたつはありませんか」 と言われた。


「探してみるね」 って答えた。


どなたか炬燵を譲ってもらえませんか?



彼女らから、洋服をハノイの実家に届けるよう預かってきた。

さてどうして持って行こうか、思案中。




日本を発つ前に、彼女らを迎えに行ってフリートークに招待した。

バス代(片道260円)もないから街に出たことはないという。


ちなみに、ハノイ市内のバスは、どこまで乗っても20円ほどだ。



―――――――――――――――――――――――

ベトナム経済も、庶民の生活を見る限り近年の勢いは衰えを見せているようだ。


ただ、まだまだ消費欲は強い。


洗濯機、エアコン、掃除機のある家は少ない。


世界経済をけん引してきた中国も急ブレーキがかかっている。

習近平新体制がどう打って出るのか。


南シナ海の領有権問題でもベトナム、フィリピンともめ続けている。

チベット問題も焼身自殺者が後を絶たない。


北朝鮮と結託してミャンマーへ武器輸出を計る(日本が押収)など

悪行三昧は相変わらずだ。


――――――――――――――――――――――――――――

ベトナムも中国と同じ社会主義国だが、

街の雰囲気や庶民の生活所帯を見る限りその面影は薄い。


昨年使いづらかったfacebookもすんなりと繋がるようになった。

中国よりはまマシだ。


そのためベトナムのフェイスブックユーザーの増加は率世界一で、

この半年間で2.4倍にになっているが、それでも普及率は2%に過ぎない。



ベトナムのホテルは安い宿ほどWi-Fiが行き届いている。

しかも無料で利用できるが

今年7月から8月にかけて泊まった5つ星のホテルは

いちにち$12も使用料を取られた。



さて、ビジーな今回のベトナムの旅、

これからどういう展開を見せることになるだろうか。


行き当たりバッ旅の日々は続く。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月27日(火)のつぶやき

2012年11月28日 | お金
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする