縁は縁を呼ぶものだとつくづく思う。
ベトナム人の技能実習生が増えている。
ファッションショー
ベトナムでの送り出し機関から、日本の受け入れ先を探してほしいという依頼を受けている。
自らベトナムの日本語学校の立ち上げに関与し、現地の実態を見てきた。
だが、日本側の現状がいまいち把握できなかった。
最近やっと日本語の語学学校留学生と係わりを持ち、
福岡におけるベトナム人たちとの接触ができたばかりだ。
そんな折、知り合いの方が日本の受け入れ機関に就職したことを知った。
そこでさっそく昨夜お会いして話しを聞くことができた。
日本における実習生の実態はうすうす聞いてはいたが、
なかなか実態がつかめなかったのだ。
マスコミ等で問題点ばかりが指摘される傾向にある。
だが、多くは日本に憧れ、借金をしてまで日本で働くことを夢見る。
問題の根源はコミュニケーションにある。
そこにはやはり言葉の問題、生活習慣の問題が横たわっている。
それをきめ細かく解決しなければ。その問題ばかりがクローズアップされ、
偏見に満ちた人間関係を助長させることになる。
その解決にお役に立てればと思っている。
今ベトナムのカフェを立ち上げようとしている。
それは彼らの働く場の確保である。
課題は大きく、永遠に続くであろう。
縁あってベトナムと係わりを持った。
ライフワークとして取り組まなければならない。
ベトナム人の技能実習生が増えている。
ファッションショー
ベトナムでの送り出し機関から、日本の受け入れ先を探してほしいという依頼を受けている。
自らベトナムの日本語学校の立ち上げに関与し、現地の実態を見てきた。
だが、日本側の現状がいまいち把握できなかった。
最近やっと日本語の語学学校留学生と係わりを持ち、
福岡におけるベトナム人たちとの接触ができたばかりだ。
そんな折、知り合いの方が日本の受け入れ機関に就職したことを知った。
そこでさっそく昨夜お会いして話しを聞くことができた。
日本における実習生の実態はうすうす聞いてはいたが、
なかなか実態がつかめなかったのだ。
マスコミ等で問題点ばかりが指摘される傾向にある。
だが、多くは日本に憧れ、借金をしてまで日本で働くことを夢見る。
問題の根源はコミュニケーションにある。
そこにはやはり言葉の問題、生活習慣の問題が横たわっている。
それをきめ細かく解決しなければ。その問題ばかりがクローズアップされ、
偏見に満ちた人間関係を助長させることになる。
その解決にお役に立てればと思っている。
今ベトナムのカフェを立ち上げようとしている。
それは彼らの働く場の確保である。
課題は大きく、永遠に続くであろう。
縁あってベトナムと係わりを持った。
ライフワークとして取り組まなければならない。