昨日も、大いに精力的に動いた。
次の目的地、ダナンそしてホイアンへの
飛行機とホテルの予約を済ませ、
ハノイ最大のドンスアン市場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/18/5c78890b5e40ae5f06ce3f6fb041b5cf.jpg)
ドンスアン市場
その後次のハンザ市場への移動は、
バイクタクシーで。
バイクタクシー in Hanoi
それから、行きつけのフッとマッサージ店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/6f954f42e6bc51ff2c2981740e4f7234.jpg)
歩き疲れた足を90分間もみほぐしてもらった。
(90分で$10)
終わって小腹がすいたので
バインミーで満たす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/439a33ce32d404116618fc4d0cd99064.jpg)
その後、ホアンキエム湖にある
伝説のカメが住むという寺院 玉山祠へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a6/98272bcde9102790186ab81bce779e5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a0/2e17f76db09b194d69bade65b13250ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b8/bedbffe634b72985ded991c4eea7dad5.jpg)
そこから、世界でここだけの水中人形劇(Water papet show)へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ba/be2c480ce419306096f9870cba700696.jpg)
相変わらず面白い。
すべて旧市街地区にあるので
ここまでは全て歩き。
かなり精力的に動いたので、
大いにお腹がすいた。
いったんホテルに帰り、
タクシー(Grab)を呼んでもらい
ベトナム料理で有名な屋外レストラン "Quan An Ngon" へ移動。
タクシー代34,000ドン(約220円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ca/aaebb7807befe5fbe146e0a004f894ff.jpg)
生春巻きやバインセオを食べ、
満足して帰りのタクシーを拾った。
さて、ここから事件は起こった。
基本メーターが30,000ドン(180円)ドンを指した。
そして10プくらいの間に
みるみる間にメーターが上がり、
18万ドン(1100円)まで跳ね上がった。
行きは34000ドン(220円)出来た道が
帰りは18万ドン(1100円)になる訳はない。
そこでひと悶着。
「そんな高いわけはないだろう!」
「一方通行だからだ」
「なんだそれ、意味わからん」
と言って、5万ドン(300円)を出すも受け取らず。
「これで十分だろう。受け取って早くいけ!」
怒鳴り合いの末、
運転者は悪態をつきながら去って行った。
流しのタクシーあるある、である。
いわゆる、ぼったくりだ。
その手には乗らない。
百戦錬磨なのだから。
という訳で、無事ホテルに帰還。
さて、今日は
世界遺産ハロン湾へ。
また何が起きるやら。
これだから旅は面白くて辞められない。
。