世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

愛する人に伝えたい

2018年12月23日 | 100の力
言いたいことは山ほどある。

この胸のときめきを表現したい。


だが、伝えたいことがあまりにいっぱいあって、

ややもすれば食傷気味になる。


次から次へと想いが無限に広がり、

たとえ言葉を1万並べても伝えきれないだろう。


愛する人に自分の気持ちを分かってもらえるために

ありとあらゆる言葉を並べても

空回りするようなもの。


心にもない美辞麗句ではなくとも

虚しく響く。


いくら叫んでも返ってこないやまびこのようなもの。

呆然と立ちすくむ。


「あなたが、
格好いい自分を好きでなくなったら、
そんなことどうでも良くなったら、すぐに行くわ」

ナルシズムに彼女の言葉が突き刺さる。


こうしてブログで書き綴っているうちはまだいい。

好きなことを好きなように、好きなだけ書けばいいのだから。


本となるとそうはいかない。

単語一句一句に細心の注意を払う。

辞書やネットで言葉の意味合いを調べ、

裏付けをとる。


「てにをは」一つで、がらりと意味合いが変わる。

日本語って、こんなに難しいものだったのか。


今、もっぱら原稿の整理中である。

推敲に推敲を重ねる。


目は極限にまで疲労する。

時に目頭を押さえ、瞑想に耽る。


何十回と読み返し、

テーマにあった構成を見直し、

文の辻褄を合わせ、

文章全体の流れを整えていく。


     (クリスマスツリーにむやみにオーナメントをつけるようなもの。それは厚化粧した女に似ている)


重複を削るのはまだしも、、

文字数を絞り込むのは至難の業だ。


むしろ、整理するにつれ、

言いたいことを書き足して

紙面はさらに増えるばかり。


断捨離してもしても、

かえって物が増えていくようなもの。

まるで物欲にまみれた守銭奴のよう。



取り合えず

書きたいことを秩序だって書いていこう。


絞り込むのはいつだってできる、

と自分に言い聞かせつつ。


大詰め。

年内に仕上げる!!


あー、気ばかりが焦る。



【追記】


瞑想とは、

自分を見つめる行為。


意識的に幽体離脱させ、

後頭部、斜め45度上空から

自分を見下ろす。


雑念がまとわりついた自分が見える。
























サプライズ・プレゼント

2018年12月22日 | 100の力
昨日外出先から帰ると、

彼女からの誕生日プレゼントが夕陽とともに届いた。


嬉しい驚きを抱えながら

包み紙を開ける。




そこには、

見るからに暖かそうなTweedmillのマフラーと、

「おめでとう」という真っ赤な表紙の詩集。

そこに馬のタイピンがひょっこりと添えれていた。




ボクは、すぐさまマフラーを首に巻き、

彼女の温もりを深く吸った。


本の中には

彼女が推奨する

ハリール・ジブラーンの

「結婚について」が認めてある。


夫と妻、二人は共に生まれたもの。
また、永遠とこしえに、共にあらねばならぬもの。
たとえ、白き死の翼はねが、あなた方の日々を毀そうとも、共にあるもの。
そう、たとえ神の静かなる記憶おもいでの中にあっても、共にあらねばならないもの。
しかし、共にいるということの中にも、空間へだたりを置きなさい。
天の風が、あなた方二人の間を舞い抜けられるように。

お互いに愛しあいなさい。
しかし、愛の絆をつくってはいけない。
あなた方二人の魂の岸辺に、
動く海のあることが望ましいのだから。
お互いの盃を満たしなさい。
しかし、ひとつの盃から飲んではいけない。
お互いのパンを分ち与えなさい。しかし、同じ塊かたまりから食べてはいけない。
共に歌い、踊り、楽しみ合いなさい。
しかし、お互いにひとりであらねばならぬ。
ちょうど、リュートの絲が、同じ楽の音ねにふるえても、
それぞれがひとりであるように。

お互いの心を与えあいなさい。
しかし、お互いが心を抑えあってはいけない。
大いなる生命いのちの手だけが、あなた方の心をくるむことができるのだから。
一緒に立っていよ。
しかし、近よりすぎてはいけない。
寺の柱も離れて立ち、樫の木も、絲杉の木も、互いの蔭の中では育たないのだから。
                       詩集『予言者』



ジブラーンの結婚観は、


夫婦といえども、

お互いの人格を独立したものと認め、

お互いに相手の立場を尊重する。

互いに依存しあってはならない、

というもの。


どんなに愛し合っている夫婦でも、

精神的に自立することをうながしている。



彼女らしい。


彼女は言う。

「どの人も自分自身で完全な宇宙を作れると
思っているから、

手伝い合うようなことに 興味がない。

ただ、お互いに進みながら
信愛をもって 愛しあいたい」と。


そして、

恋について、愛について、


「はじめて人を好きになり、
好みや 時間を共有したいという恋。

離れても 好きな人が 自分らしく今回の道を
進んでくれることを願う 愛。

それでも できれば となりにいつも居て
道を進むあなたを感じていたい 心。

元々 欲しがらないし
自分を埋めるような恋はしたことがない」と。


一語一句がボクの心に突き刺さる。


共にあり、

共に束縛せず。


その根底には、

「愛」と「信頼」という

いわゆる「信愛」がある。



≪Asay-Go-Rock≫

空間を埋めるのが、「恋」。

程よい空間を保つのが、「愛」

       by Asay









悩みの種

2018年12月21日 | 100の力
心が痛い。

日に日にボクを苦しめる情報が寄せられる。


それは、

外国人労働者、及び留学生の実態だ。


万引きなどの犯罪の激増、

不法滞在者の増加、

過酷な労働条件などによる疾病、

保険のない留学生の病院代。


それから、

恫喝、嫌がらせ、いじめ、

自殺や怪死などなど。


ボクの元にもそうした悩みやお金の無心が寄せられる。



ある留学生から、

病院に行きたいので5万円貸してください、と言われている。

さて、どうしたものか。


こうした過酷な実態がSNSで流され

日本行きを渋る人が増えている。


特に介護職は不人気だ。


現在、最も多くの技能実習生を日本に送り出しているベトナムでも、

ハノイにある技能実習生の送り出し業者の1つは、

日本側のニーズの高まりに対応するため、

数億円をかけて全寮制の介護実習生専用の施設を整備したが、

日本側から寄せられている求人数の1000人の4分の1しか実習生を集めることができていない。


このように、日本で介護を担う人材を集めることが難しくなっている。


高齢化社会を迎えるのは何も日本だけに限ったことではない。

ヨーロッパやカナダなど、

先進諸国は軒並みそうだ。


そしてそれらの国もまた外国人労働者を求めている。


受け入れ側の体制も整わないまま、

一方的に目標人数だけ掲げても来てくれるわけではない。


受け入れ企業や農家の中には、

外国人労働者を外部と接触させないため、

隔離同然の扱いをしているところもある。


彼らは、奴隷や機械ではない。

夢と希望といった熱い情熱を持った列記とした人間なのだ。



対策は一つ。

労働集約型を脱却し、

一刻も早くAI化を進め生産性向上を計ることだ。


だが、悲しいかな現実はこの分野で日本は世界的に遅れを取っている。

なぜだ!?


どうなる日本の未来。


30年後(2050年)、40年後(2060年)の

子供や孫に時代、

幸せな地球になっているだろうか。


おちおち死ねないな。












海を見ていた

2018年12月20日 | 100の力
愛し合うカップルが

砂浜で肩を寄せ合い座って海を見ている。


男ははるか彼方の水平線を。

女は寄せる波を。


未来を夢見つつ、

現実をしっかりと認識する。

どちらが欠けても人生はうまくいかない。


女は、男の夢を叶えてやりたいと思った。

男は、女を守りたいと思った。

それはお互いの思いやりであり、愛なのだ。


問題は、

夢はあるのか、

守りたい人はいるのか、

ということ。


今、ボクにはその両方がある。




それを叶えるには、

二人が手を携え、

同じ方向を向いて歩くことだ。



【追記】


「夢」も「愛」もよりクリアに描くこと。


ボクは、愛する人に聞いた。


何がしたいの?

どうありたいの?


彼女は、素直に答えてくれた。

(その素直さが好き)


即座に思った。

それならボクにできる、と。

(自分にしかできない!と)

全部そうしてあげれる、と。


だって、同じ方向だから。

同じ夢だから。


夢を叶えるには、

愛という息吹を与えなければならない。


夢と夢を重ね、

二人の愛を育む。


愛なき夢は儚い。




≪Asay-Go-Rock≫

「愛とは、与えること。

奪う愛は邪道にすぎない」 by Asay






最高の仲間たち

2018年12月19日 | 100の力
福岡のゲストハウスの

2段ベッドの上で目覚めた。

ひんやりとした爽やかな朝だ。




昨日は、おかげさまで

素晴らしい仲間たちと

楽しい誕生日を送ることが出来た。


新しい挑戦も。

(人生は挑戦だ!)


そして、

沢山のお祝いのメッセージをいただいた。


感謝に絶えない。

ありがとう!



誕生日やお正月というものは、

人生の大きな節目だが、

ボクにとっては、

人生の単なる通過点に過ぎない。


一つ年を取ることで、

多くの人は新たな決意をするが、

ボクは、

毎日決意とともに目覚める。


いわば、

毎日が誕生日であり、

新年(新日)である


そして、

年を取るということは

老いることではなく、

むしろ若返ることなのだ。


そして、進化する。


気持ちはもちろん、

見た目も、肉体も。

特に、

脳にいたってはそれが可能だと信じている。


その方方法はいろいろある。

その一つ一つについては

紙面の関係でここでは触れないが、

日々身を挺して実践中である。


(具体的には、今執筆中の本に認めている)


そしてそれを証明すべく、

ある意味一つの人体実験を行っているといえるだろう。


さて、

今日も旅ゆく。








生まれ変わった! Reborn!

2018年12月18日 | 100の力
今日はボクの○○回目の誕生日。

(実は毎年若返ってます)

そして、

同時に、息子の誕生日です!

(同じ日なんですよ)



それに先駆け、

昨日、二つのものが新しくなった。


一つは、

運転免許証。

しかもゴールドカード。


そして、もう一つが

このパソコン。

約一か月ぶりの復活。



写真やドキュメントなどのデーターも保存されたまま。

助かった!


ただ、officeをインストールしなおさなければwordが使えない。

シンガポールから届くまで、

とりあえずword padで代用しなければならない。

(クリスマスシーズンだから普段より長くかかるなー)

執筆作業もとりあえずはこれで凌ごう。


ハードディスクをSSHDからSSDに変えただけで、

インターネットがさくさくいく~。

格段にスピードが早い!

うれしー。

これはもうすがすがしい気分。



来年は、パスポートも切り替え。

10年ぶり。

増補(増刷)もしてずいぶんとボロボロになったけど、

よく頑張ってくれてる。



盗まれもせず、紛失もせず。

また10年、生まれ変わって新しくなる。




今日を境に

ボクは大飛躍を遂げます。

そして、

すべては順調にいきます。


これまでは人生の助走期間。

人生は、これからが本番です!

ホップ、ステップ、ジャンプでね。



さて、今日は朝から福岡へ。

お泊りで。


鍋パーティやるよ。

みんなもおいでね。








自遊と孤独

2018年12月17日 | 100の力
執筆に当たり、

「自遊と孤独」についての考察を行っている。


なかなか奥が深い、

そしてけっこう手ごわい。

これはもう哲学の世界だから。


お陰で、本来の原稿書きが進まない。

(脱線ばかり。それはそれで意味がある!?)



自遊は孤独(独り)でなきゃ勝ち取れないのか?

自由 ≒ 孤独

自由と孤独は表裏一体?

とかいうのが一般的概念である。





♬ 自由と孤独は二つでセット

気ままなほど寂しさもついてくる

ひとり楽しく生きてきたの

なにひとつ悔やんでないけど

曇った鏡のように明日が見えない 🎶

竹内まりあ(幸せのものさし)も歌ってた。



孤独だから自遊とは限らないが、

自遊であるためには孤独であらねばならない、のか。


つまり、

人との係わりは束縛(制約)を意味する。


人は時に孤独を求めるが、

ずっと孤独であることを忌み嫌う。

そこには寂寥と恥といった感情が伴うから。


愛する人とはずっと一緒にいたいという気持ちと、

たまには一人になりたいという気持ちが交錯する。


(寄り添うことで癒されることもあるけど、

一人で考える時間も必要)


恋とは身勝手なもの。


だが、人との係わりなくして、

孤独(寂しさ)を癒すなどできない。



自遊のためには、

孤独であったほうがいい?


「自遊」とはなにか?

それは人によって違うはずだ。


あなたが求める自遊とはなにか?

好き勝手なことをしたい?

あなたがしたい好き勝手とは?


ボクは、

旅がしたいだけ。


自遊に旅をする。


好きなところへ、

好きなだけいる。


そして、

好きな人と。


決して孤独ではない。

だが、自遊である。



自遊は標榜して止まないが、

孤独はごめんだ。

寂しいがりやなもんで。


「旅して暮らす」という課題とともに

この矛盾をどうするかがもう一つの課題。


一人旅をしていても

不思議と孤独は感じない。


なぜか?


旅は、自ずと人との係わりを求められる。

むしろ、人里離れるのは危険だ。


特に途上国では、

人が寄ってくる。

話し相手には事欠かない。

(時に煩わしい)



スナフキン的にいうなら、


「長い旅に必要なのは、

大きなカバンじゃない。

一緒に歩いてくれる人さ」。



「穏やかな人生を求めてどうするんだ。

退屈なだけだよ」



(読み返してみるとかなり支離滅裂、意味不明。

キリがないから今日はこの辺で)




【追記】


ボクが自由を「自遊」と書くのは理由がある。


自らを由(よし)とする(これはわがまま)のではなく、

自ら遊の道(遊道)を行く、ことを意味する。


遊とは、

単なる遊びではなく、


「遊学」「漫遊」「外遊」というように、

勉学などのために他国へ行く、旅をすることなのだ。


そして、

「遊軍」「遊星」「回遊」「周遊」「歴遊」といったように自由に動きまわること。

できれば、「浮遊」していたい。


または、

「遊民」として人に使われず(命令されず)にいること。

いわゆるノマド(遊牧民)がこれに当たる。


さらに「交遊」として人との交わり、

コミュニケーションを意味する。


また、

「ゆとり」「よゆう」といった意味合いも持つ。



できるなら、

しんにゅう(しんにょう)の中に「旅」と入れたいところだ。







恋は神代の昔から

2018年12月16日 | 100の力
昔の歌にありました。


恋をしましょう

恋をして、

浮いた浮いたで暮らしましょう。

熱い涙も流しましょう。


無理も道理の一つです。

ぐっと握った彼女の手。

好きというまで離さない。


昔の人は言いました。


恋はするほど艶が出る。

恋は死ななきゃ治らない、と。


     (地球のエネルギーを感じる阿蘇の噴煙を背に)



期待と喜びで、心躍らせる。


恋は健康と若さの特効薬。


恋心はそれだけでも

トキメキを覚える。


たとえそれが片思いであろうとも。


愛する人を思うとき、

恋のホルモンが湧き出る。

・フェニルエチルアミン(PEA)
・エストロゲン
・ドーパミン
・オキシトシン (love hormone)


恋した瞬間に脳内で大量に分泌される「フェニルエチルアミン」は

別名「ときめきホルモン」と呼ばれ、

一種の軽い麻薬である。

いわゆる、「ほれぐすり」に当たる。


「エストロゲン」は

脳のシナプスを増加させる上に、

コラーゲンの産生を促進させ

肌にハリとツヤをもたらし、

細胞をみずみずしくさせてくれる

女性ホルモンである。



ご存じ「ドーパミン」はセックス中に分泌され、

快感をもたらしてくれる。

その上、

仕事や勉強のやる気もアップさせる。



ラブホルモンと呼ばれる「オキシトシン」は、

キス・ハグ・オーガズムの際に分泌され、

愛情が育まれ、

信頼する気持ちがお互いに強まり、

より一層絆を深めてくれる。


さらに抱き合った時に分泌される「オキシトシン」は、

脳の疲れを癒し、

ストレスや不安を軽減し、

気分を安定させ、

人に対する信頼感が増し、

心地よい幸福感をもたらしてくれる。



もちろん、この時、

幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」も多量に分泌し、

心地よい眠りへと誘う。



因みにキスは、

顔の筋肉を激しく運動させ、

カロリーを消費させてくれる。


また、

キスによる唾液の交換は、

口から菌が交換される際に、

その抗体が体内に新しく作られ、

お互いに免疫力がアップするとも言われている。



このように、

強い恋愛感情は、

幸福感と満足感に包まれる一方で、

相手の言動に一喜一憂し、

ハラハラ、ドキドキもして、

交感神経と副交感神経が適度に切り替わりながらバランスよく働くから、

自律神経が整い、

心も体も充実し、

免疫力もアップする。


この世で最も幸せな時。

それは、

恋をしている時。







二度の見送り 

2018年12月15日 | 100の力
当初、三泊の予定だった。

友達として来てくれ、

そのつもりで迎えた。


熊本城や阿蘇観光で

楽しい時間はあっという間に過ぎた。


3日間の予定をこなし、

空港まで見送った。


軽くハグをして、

彼女はセキュリティチェックを受け

ボーディングゲートへと消えていった。



それは、あくまでも友達として、

どこにでもあるありきたりの見送りの光景だった。



それから、約30分後、

欠航のアナウンスが流れた。


空港は、

そこだけがまるでミルク色のベールに包まれたように

すっぽりと深い深い霧に覆われていた。


ボクは再び彼女を向かえいれた。



それから2日間

ボクたちは生まれたままの姿で、

まったりとした時間をベッドの上で愛し合って過ごした。



そして2日後、

再び、今度は夕陽に染まった空港へ。


同じ場所、同じ情景がまったく違って見えた。


二人を包む空気さえも、

二日前とはまったく違っていた。


ボクたちは寄り添いながら手をつないで歩き、

深いハグをし、

キスを交わした。


セキュリティーを抜けても

振り返り、

何度も何度も手を振った。


それは、

二人の運命を変えた不思議な2日間だった。


(㊟ 内容は、フィクションであり、

当場人物は架空の人です)










魔法が解けた!

2018年12月14日 | 100の力
ここ一年半ほど、

何か重いものが肩に乗っかっていた。


特に、

恋に素直になれない自分がいた。

正直怖かった。

誰かを愛することが。

トラウマになっていた。




2016年の熊本大地震から

ボクの時間は止まっていたのだろう。


今思えば、

その時ボクが愛した人は

魔女だった。




そして、

別れた後も

その魔力に縛られ続けていた。



これまでのアクティブなボクの人生は、

本来のものではなかったらしい。

これまでは、上空を飛び回り、

持ち前の瞬発力でこの世に降りてきて仕事をしてた。


そして、いつも他人の中、

他の中で生きていた。

本当の自分を味わず、

本来の自分を出せないでいた。

出さなくても 他者が幸せなら良いと思っていた。


ここまで瞑想で何とかバランスを取ってきた。

瞑想がなかったらとっくに死んでるかもしれない。

それくらい

他者の中で生きてきた。

そういうボクを真に理解する人はほとんどいなかった。

(今もそうだが)


そして、今、

魔法が解けた。


彼女を愛した瞬間に、

ボクを縛っていた魔法から解放された。


やっと本当の自分を取り戻した。


これからが 思う存分

自分自身を味わえる。


そして、

心から愛せる。

理解してくれる人が現れたのだ。

もう決して一人ではない。


何をしたくて

誰を愛したくてここまで来たのか、

これから、味わえる。

納得が行く人生を歩める。


もう、これからは速い。



今回は、Nextに行くための準備。

次はもっと楽になる。

幼いころから自分を生きれる。

今は、その準備段階。


彼女とともに、

次のステージへ。