昨年からプノンペンやアンコール・ワットなどカンボジア各地がGoogleストリートビューに対応すると発表されていましたが、半年かけて100以上の史跡を撮影し、このたび反映されることになりました。車だけでなく、徒歩でも映像を収集したとのことです。
アンコール遺跡のひとつで、カンボジア国旗の中央にも象徴として描かれているアンコール・ワットはもちろん、アンコール・トム遺跡内のバイヨン、ガジュマルの樹木が遺跡から生えているタ・プロームなど、多くの見どころがカバーされています。デヴァターの彫像が美しく残るバンテアイ・スレイやアニメ「天空の城ラピュタ」のモデルのひとつされるベンメリアなど、なかなか足を運ぶことができない遺跡の中も見ることができます。コーケー遺跡最奥にあるピラミッドも、現在昇ることが禁止されていますが、ストリートビューではピラミッド頂上部へ移動することができるとのことです(写真は、小職が2008年1月に訪問した際のコーケー遺跡)。
コーケー遺跡のピラミッド頂上からの眺めです(2008年1月撮影)

足で稼いだ映像です(The Phnom Penh Postより)

↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村
アンコール遺跡のひとつで、カンボジア国旗の中央にも象徴として描かれているアンコール・ワットはもちろん、アンコール・トム遺跡内のバイヨン、ガジュマルの樹木が遺跡から生えているタ・プロームなど、多くの見どころがカバーされています。デヴァターの彫像が美しく残るバンテアイ・スレイやアニメ「天空の城ラピュタ」のモデルのひとつされるベンメリアなど、なかなか足を運ぶことができない遺跡の中も見ることができます。コーケー遺跡最奥にあるピラミッドも、現在昇ることが禁止されていますが、ストリートビューではピラミッド頂上部へ移動することができるとのことです(写真は、小職が2008年1月に訪問した際のコーケー遺跡)。
コーケー遺跡のピラミッド頂上からの眺めです(2008年1月撮影)

足で稼いだ映像です(The Phnom Penh Postより)

↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
