カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

アキレスもカンボジアで革靴製造

2014年12月09日 | 経済
 12月5日、ランニングシューズや長靴で有名なアキレス社は、2015年6月にもカンボジアで靴製造を始めると発表しました。台湾の大手靴メーカーと8月に設立した合弁会社ANLグループリミテッド(香港)が全額出資する子会社(資本金800万ドル)をカンボジアに設立し、革靴を製造販売する計画です。
 カンボジアではこれまで培ってきた製造技術やノウハウを活用し、高品質の靴を生産する体制を整えるとしています。当面は製造した靴は日本で販売する計画ですが、3年後には60万足の生産を目指し、将来的には周辺のアジア諸国でも販売したいとしています。
 カンボジアから日本への革靴の輸出については、LDC向けの特別特恵関税制度で、無税・無枠で輸出が可能であり、非常に有利です(日本での革靴の輸入関税は、非常に高額ですし、輸入数量枠の制限もあります)。これまでも、台湾系等の靴メーカーのカンボジア工場から大量の革靴が日本に輸出されていましたが、日系の靴メーカーの今後の活躍が期待されます。

アキレスの新聞発表
http://www.achilles.jp/news/pdf/20141205.pdf


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする