カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

メルマガ「週刊カンボジア経済ニュース」今週号は本日発行です

2015年07月06日 | 一般
 ブログ「カンボジア経済」は、毎日更新して、カンボジア経済情報をデイリーにお伝えしています。これらの情報をまとめて週刊でメルマガ「週刊カンボジア経済ニュース」を発行しています。毎週月曜日に発行しています。「無料」です。
 配信御希望の方は、下記のアドレス、または右側のブックマークから、まぐまぐのページで皆様のメールアドレスのご登録をお願いします。

 メールマガジン「週刊カンボジア経済ニュース」
http://archive.mag2.com/0001154670/index.html


↓日本ブログ村のランキングに参加しています。ぜひクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IMF IV条協議ミッション来訪

2015年07月06日 | 経済
 国際通貨基金(IMF)は、IMF協定第IV条に基づき、毎年加盟国政府と政策協議を行うこととなっています。7月3日に、6月22日から来訪したIMF調査団とカンボジア政府との協議結果についてIMFから発表がありました。(なお、詳細なレポートは、通常2ヶ月ほどで発表されます)
 IMFは、縫製品輸出と建設・不動産の好調により今年の成長率は7%、インフレも2.6%程度にとどまる等、現在及び近い将来の経済は好調と予測しています。カンボジア経済にとってのリスクとしては、外的要因として、EU経済のスローダウン、ドル高、中国経済の予想を超える落ち込み、国内要因としては、民間向け、特に不動産向け信用供与の急速拡大、競争力の減退を挙げています。IMFからのアドバイスとしては、金融セクターの継続的安定のためのリスクマネジメント強化、政府財政安定のための歳入向上戦略(RMS)、産業多様化・競争力強化のためのエネルギー・運輸インフラの改善とビジネス環境の改善努力等でした。

IMFの新聞発表(英文です)
http://www.imf.org/external/np/sec/pr/2015/pr15317.htm


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする