プノンペンから車で4時間ほどの高原です。フランス植民地時代に高原リゾートとして開発され、立派なカジノホテル等がありましたが、内戦により廃墟となっていました。この高原リゾートの再開発がソキメックスグループにより進められ、タンスール・ボコール・ハイランド・リゾートが完成しています。 このリゾートはカジノをメインとして、418室の客室を有するホテルが併設されています。国道3号線からリゾートまでの延長49キロの舗装道路も完成しています。
なかなか訪問するチャンスがなかったのですが、今回初めて訪問することができました。雨期の6月末だったのですが、天気に恵まれ、最高の絶景を見ることができました。下界の暑さを忘れさせるような涼しくさわやかな気候でした。ボコール高原は、切り立った山の上にあり、海まで一望できる絶好のロケーションです。また、映画の撮影等にも使われる廃墟も見ることができます。
天気の良い日を狙ってぜひおいでください。
昔のカジノホテルです。最高の絶景を見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/91/4a98a4dc797cefaf04d2863d1dc3ecf4.jpg)
廃墟の中も神秘的です。ちょっと怖いくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/39/b3258e3e701fabb4e33852a5b0d4d2eb.jpg)
こちらは新しいカジノホテルです。カジュアルなレストランもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cd/f43aeb6bcad3387bca5f995fd1c7e3d3.jpg)
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
![にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ](http://overseas.blogmura.com/cambodia/img/cambodia88_31.gif)
にほんブログ村
なかなか訪問するチャンスがなかったのですが、今回初めて訪問することができました。雨期の6月末だったのですが、天気に恵まれ、最高の絶景を見ることができました。下界の暑さを忘れさせるような涼しくさわやかな気候でした。ボコール高原は、切り立った山の上にあり、海まで一望できる絶好のロケーションです。また、映画の撮影等にも使われる廃墟も見ることができます。
天気の良い日を狙ってぜひおいでください。
昔のカジノホテルです。最高の絶景を見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/91/4a98a4dc797cefaf04d2863d1dc3ecf4.jpg)
廃墟の中も神秘的です。ちょっと怖いくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/39/b3258e3e701fabb4e33852a5b0d4d2eb.jpg)
こちらは新しいカジノホテルです。カジュアルなレストランもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cd/f43aeb6bcad3387bca5f995fd1c7e3d3.jpg)
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
![にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ](http://overseas.blogmura.com/cambodia/img/cambodia88_31.gif)
にほんブログ村