プノンペンで最も高いビルであるヴァタナックタワー2階にクリストフルが出店しました。クリストフルは、1830年創業のフランスのシルバーウェアの老舗です。フランス王ルイ・フィリップから王室御用達の認定を受け、その後もナポレオン3世など歴史上の著名な人物からの評判を得ました。今日では、世界各国の大使館、公邸、一流ホテルやレストランで「食卓の芸術品」として広く愛用され、銀製品の代名詞として知られています。
人気のあるRubans(リュバン:小さなリボンの意匠が目印)シリーズだと、テーブルフォーク1本150ドル(約18600円)、テーブルナイフ175ドル(約21700円)というお値段です。フォークは、日本で買うと15000円位なので、プノンペンの方がちょっと高いです。カンボジアでどのくらい売れるのかは不明ですが、ラッフルズホテルのフレンチレストランで使用されているとの情報もあります。
日本だと六本木ヒルズにお店があるような、知る人ぞ知る憧れのブランドがプノンペンにも進出して、驚きつつもうれしい気もします。食器だけでなく、シルバーのアクセサリーもあります。ぜひ一度、お店をご覧ください。
クリストフル(日本)のサイト
http://www.christofle.com/jp-ja
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村
人気のあるRubans(リュバン:小さなリボンの意匠が目印)シリーズだと、テーブルフォーク1本150ドル(約18600円)、テーブルナイフ175ドル(約21700円)というお値段です。フォークは、日本で買うと15000円位なので、プノンペンの方がちょっと高いです。カンボジアでどのくらい売れるのかは不明ですが、ラッフルズホテルのフレンチレストランで使用されているとの情報もあります。
日本だと六本木ヒルズにお店があるような、知る人ぞ知る憧れのブランドがプノンペンにも進出して、驚きつつもうれしい気もします。食器だけでなく、シルバーのアクセサリーもあります。ぜひ一度、お店をご覧ください。
クリストフル(日本)のサイト
http://www.christofle.com/jp-ja
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村