カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

ANAに感謝 足が不自由な時に親切なサービス

2019年03月23日 | 生活環境
 私事で恐縮ながら、一時帰国中に肉離れを起こし、松葉杖で成田からプノンペンまでANAの直行便に乗ることとなりました。成田空港のANAカウンターではすぐにスタッフが気を使って下さり、座席もトイレにも行きやすい最後列にしてくれました。成田空港の入国審査後は、電動カートに乗せてもらいました。また、搭乗口から飛行機までは地上スタッフが、飛行機に乗ってから座席まではキャビンアテンダントが手荷物を運んでくれました。また、その後もいろいろと気を使ってくださいました。
 プノンペン到着後は、カンボジア・エアポーツ社の女性スタッフが荷物を持ってくれて、ターンテーブルでのスーツケースのピックアップ後、出口まで送ってくれました。チップも受け取ってもらえませんでした。
 「困ったときの友が本当の友」と言いますが、困った人がいるときのサービスに、人柄というか、会社の実力というか、「人徳」が明らかになると実感しました。今回のサービスには心底感動しました。今般、お世話になった方々に深く感謝したいと思います。


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする