漢検一級 かけだしリピーターの四方山話

漢検のリピート受検はお休みしていますが、日本語を愛し、奥深い言葉の世界をさまよっています。

貫之集 074

2023-06-29 06:17:24 | 貫之集

ちよまでの ゆきかとみれば まつかぜに たぐひてたづの こゑぞきこゆる

千代までの 雪かと見れば 松風に たぐひて田鶴の 声ぞ聞こゆる

 

松に降りかかる雪かと思って見たら、風に合わせて鳴く真っ白な鶴の鳴く声が聞こえた。

 

 雪と松と鶴の組み合わせは 051 にもありました。屏風絵に良く書かれる構図なのかもしれませんね。