菊
いかでなほ きみがちとせを きくの花 をりつつつゆに ぬれむとぞおもふ
いかでなほ 君が千歳を 菊の花 折りつつ露に ぬれむとぞ思ふ
菊
なんとかあなたさまのご長寿を聞こうと、菊の花を折ってはその露に濡れようと思います。
第三句「きく」は「聞く」と「菊」の掛詞になっていますね。菊に長寿の効用があるという、貫之集でもたびたび出て来るモチーフの詠歌です。
菊
いかでなほ きみがちとせを きくの花 をりつつつゆに ぬれむとぞおもふ
いかでなほ 君が千歳を 菊の花 折りつつ露に ぬれむとぞ思ふ
菊
なんとかあなたさまのご長寿を聞こうと、菊の花を折ってはその露に濡れようと思います。
第三句「きく」は「聞く」と「菊」の掛詞になっていますね。菊に長寿の効用があるという、貫之集でもたびたび出て来るモチーフの詠歌です。