さっき、S.E.DことY電機さんに寄ってみたら、
懐かしのレコードプレーヤーが店頭に並んでいるのを発見した。
それだけ、レコードの良さが見直されているってことなんでしょうな。
http://www.m-thunder.com/
先日のボウケンジャー&カブトに続き、またまた映画に関する残念なニュース。
公開を心待ちにしていた、木下あゆ美さん主演映画、
「マスター・オブ・サンダー」が、
どうやら現時点では、北海道での上映予定がない様子。
そりゃないよぉ~!ずっと楽しみにしていたのに~!(涙)
さあどうする?
夏休みは関東近辺を放浪(?)予定だけど、
公開日程を見たら、夏休みともかぶっていないようだし・・・、
こうなったら9月頃にもう1回上京することも・・・、
場合によっては考えよう。
もしかしたら公開劇場が増えて、北海道でも公開されるかもしれないし。
続報に期待することとします。
(今週のウルトラマンメビウス)
ついに登場したウルトラの母。
既に雑誌等で当面の展開はある程度知っているんだけど、
一度命を落とした「ツルギ」がいかにして復活し、
新たな戦士として覚醒していくのか?来週も目が離せそうにない。
冒頭でミライがセリザワにかけた、「心は簡単には捨てられない」。
いい台詞だなあと思った。
「例え今は復讐心にとりつかれていても、心の奥底にある物は変わっていない。
それを信じて、セリザワが人間の心を取り戻すことに賭けよう」
という意味のメッセージと思われるこの台詞は正に◎の出来。
こういう夢のあるメッセージを、これからも沢山登場させてほしいと思う。
懐かしのレコードプレーヤーが店頭に並んでいるのを発見した。
それだけ、レコードの良さが見直されているってことなんでしょうな。
http://www.m-thunder.com/
先日のボウケンジャー&カブトに続き、またまた映画に関する残念なニュース。
公開を心待ちにしていた、木下あゆ美さん主演映画、
「マスター・オブ・サンダー」が、
どうやら現時点では、北海道での上映予定がない様子。
そりゃないよぉ~!ずっと楽しみにしていたのに~!(涙)
さあどうする?
夏休みは関東近辺を放浪(?)予定だけど、
公開日程を見たら、夏休みともかぶっていないようだし・・・、
こうなったら9月頃にもう1回上京することも・・・、
場合によっては考えよう。
もしかしたら公開劇場が増えて、北海道でも公開されるかもしれないし。
続報に期待することとします。
(今週のウルトラマンメビウス)
ついに登場したウルトラの母。
既に雑誌等で当面の展開はある程度知っているんだけど、
一度命を落とした「ツルギ」がいかにして復活し、
新たな戦士として覚醒していくのか?来週も目が離せそうにない。
冒頭でミライがセリザワにかけた、「心は簡単には捨てられない」。
いい台詞だなあと思った。
「例え今は復讐心にとりつかれていても、心の奥底にある物は変わっていない。
それを信じて、セリザワが人間の心を取り戻すことに賭けよう」
という意味のメッセージと思われるこの台詞は正に◎の出来。
こういう夢のあるメッセージを、これからも沢山登場させてほしいと思う。