北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

夏のお菓子

2006-06-04 19:24:29 | 特撮作品鑑賞


北海道を代表する和菓子メーカー「六花亭(ろっかてい)」の季節限定品。
実は昨年もこのブログで紹介しているんだけど、
「青梅(あおうめ)」という、白餡入りのお菓子。

でも、デンジマンのファンとしては、どうしても「おうめ」と読んでしまう。
ましてや、青梅大五郎=デンジブルーが無類のアンパン好きであることと、
このお菓子にも、白だけど餡が入っているというのは、
どうしても偶然とは思えない・・・。
てなわけで、今年もしっかりと買ってきました。
6月限定なので、もう1回ぐらい買おうかなと。

デンジマンと言えば、菊地美香さん目当てで毎週見ている
「ニャンちゅうワールド放送局」の今日の放送で、
なんと、デンジマンでも流れていたBGMが使われていたのを確認!
これはちょっとビックリでした。


(今週のボウケンジャー)

未知の文明である水の都を取り戻したい青年ラギと、
そのひたむきさに心を打たれた明石の感動交流編。
ラストで水の都が復活したシーンは大感動だったけど、
それでもやっぱりしっくりこない。
一体ジャリュウ一族は、水の都を復活させるプレシャス、
「アクアクリスタル」を手に入れて、何をしようと企んでいたのだろう?
世界征服の野望があることには違いないんだろうけどね。

今週のスーパー戦隊紹介は、初の高校生戦隊である「ターボレンジャー」。
菜月とさくらのセーラー服コスプレにはビックリしたけど、
最近はセーラー服自体を見かけなくなったので、逆に新鮮だったかな?


(今週の仮面ライダーカブト)

岬が謎の怪盗シャドウ?
一体その目的はなんなんだ?
にしても、ZECTのメンバー証を提示すればそれだけで検問を突破できるとはね。

今週から登場の新ライダー、サソード=神代剣。
天道とは、似て非なるキャラといったところか?
梅野泰靖さん演ずる「じいや」もいい味が出てて面白い。

ところで、「New type THE LIVE」最新号に掲載されている、
水嶋ヒロさんと里中唯さんの対談で、水嶋さんが、
「自分たちはもしかしたらワームかも?」
なんてことを言っているのだけど、果たして・・・?
3年前の「555」の時も、主人公の巧が「オルフェノク」だと
わかった時は結構衝撃的だったけど・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする