北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

明日はイナズマ!

2006-06-20 23:20:05 | 日々のもろもろ
昨日の午前中、係会議でのこと。
来週の外部監査に備え、当日の対応記録を作成する者を募ったが、
誰も手を挙げようとしない。
やりとりはこんな感じ。

私「だれもいないのか?」
部下A「専門官からのご指名はないんですか?」
私「考えはある。だけどここはみんなの自主性を尊重する。」
部下達「・・・・(沈黙)」

結局、会議終了後1時間ぐらいして、部下の1人が、
自分がやると申し出てくれたのでよかったけど、
それがなかったら、恐らく彼らは私が指名するまで待っていたんだろう。
指名されたらされたで、「えーっ」なんて不満を口にするのは見え見えなのに。

そしてこれは今日の出来事。

私「これを参考に書類作って。(サンプルを渡す)」
部下B「わかりました」

そして30分後

部下B「できました。」
私「(書類を見て)オイオイ、俺はこれを参考にしろと言ったのであって、
  丸写ししろと言った覚えはないぞ。やり直し」

私が言いたかったのは、サンプルを参考に、部下Bが担当している案件に
見合うようにアレンジして作ってほしいということだったんだけど、
そこまで言わなきゃ伝わらないのかなと思うと、なんだか悲しくなってきた。

あるビジネス関係の本に、
「打てば響くのは当たり前。打つ前に響くようになれば最高」
なんてことが書いてあったのだけど、
自分は正直な話、そこまではいかないまでも、今すべきことを理解し、
自分で考えて行動することを部下に求めたいと思っている。
それだけに、ちょっと残念な思いがする出来事だった。

さ、そろそろ夜も更けてきたし、眠りにつくとするか・・・と思いながら
メールをチェックすると、新着メールが届いていた。
それは、「超忍者隊イナズマ!」のDVDが明日入荷するというお知らせメール。
明日はなるべく早く仕事を切り上げて、早く帰って見るとしよう。
楽しみ楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする