一昨日の記事で書いた、「冷やし中華の美味しい店」。
実はここなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/46/8180ed32b8955144e4f166577cb77406.jpg)
ご存知「ラッキーピエロ」の、近所にある「人見店」という店舗。
ファーストフードなのにラーメンが食べられるというのは、なかなか凄いかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/75/32d4341cf5e0da4d8d51732200f49596.jpg)
出てきたのがこれ。
値段は720円。
結構なボリュームだよとは聞かされてたけど、私にはちょうど良さそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4f/71660aa520bbeeb4a79b7efae38a8350.jpg)
食べてみての実感としては、タレの酸味がそれほど強くなく、酸味の苦手な私にはちょうどよい感じ。
麺の柔らかさも適度な感じで、付け合せの肉も歯ごたえがあって美味しかったです。
ということで、これは、オススメどおり当たりだった。
今度は違うラーメンを食べるとしよう。
実はここなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/46/8180ed32b8955144e4f166577cb77406.jpg)
ご存知「ラッキーピエロ」の、近所にある「人見店」という店舗。
ファーストフードなのにラーメンが食べられるというのは、なかなか凄いかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/75/32d4341cf5e0da4d8d51732200f49596.jpg)
出てきたのがこれ。
値段は720円。
結構なボリュームだよとは聞かされてたけど、私にはちょうど良さそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4f/71660aa520bbeeb4a79b7efae38a8350.jpg)
食べてみての実感としては、タレの酸味がそれほど強くなく、酸味の苦手な私にはちょうどよい感じ。
麺の柔らかさも適度な感じで、付け合せの肉も歯ごたえがあって美味しかったです。
ということで、これは、オススメどおり当たりだった。
今度は違うラーメンを食べるとしよう。