いよいよ節電の夏が始まり、我が職場も、上部機関から徹底した節電を指示された。
そんな今日の出勤直後に、委託で入っている清掃会社の人からこんな指摘があった。
清掃員さん「係長、節電のことなんだけど、喫煙室の換気扇、何とかなりませんか?」
私「何かありましたか?」
清掃員さん「毎日じゃないんだけど、朝来てみたら、点けっぱなしになってることが多いんですよ。これは無駄じゃないかと思って」
私「そうでしたか・・・、わかりました」
私は煙草は吸わないので、そこまで気が回らなかった部分はあったけど、でも、立場上そんなことは言えないので、早速、貼り紙と職員全員へ、協力願いのメールを送っておいた。
この先ずっと貼り紙をしておくつもりはないけど、凄く痛い所を突かれたという気は強い。
気を付けなきゃ。
この間、新聞広告として、この夏の計画停電の概要が送られてきたのだけど、それによると、江差町内では、私の住んでいる地域は計画停電の対象外だそうだが、職場のある地域は、計画停電の可能性があるということで、ますます気が抜けなくなってきた感は強い。
大きな混乱がないといいのだけど。
節電と言えば、職場に設置している自動販売機も、今日から節電モードに切り替えになった。
簡単に言うと、午前中の短時間で最大限に缶を冷やし、後は出力を下げて保温状態を保つようにするそうなのだけど、説明を受けただけでは正直ピンとこない部分もあるので、こちらも管理している立場上、明日からしばらくの間は、実際にどんな具合なのか、買って確かめてみようと思う。
なんせ蒸し暑い日が続いてて、どうしても冷たい飲み物が欲しくなりますからね。
ところで、暑い日に欲しくなる飲み物といえば、そう、冷たい炭酸飲料。
うちの職場の自販機には、「仮面サイダー」と「ドラゴンボール カメハメ発泡オレンジソーダ」が置かれているのだけど、この間、この二つが逆に入れられている、つまり、仮面サイダーのボタンを押したらドラゴンボールが、ドラゴンボールのボタンを押したら仮面サイダーが出てきてしまうことがわかり、ビックリ。
で、たまたま今日来ていた作業員の人にそれを伝えて直してもらったんだけど、それが、立場上言っているのか、仮面サイダーを飲みたいがために個人的嗜好で言っているのか、自分でもわからなくなってました。(笑)
私の他に、誰か買って飲んでいる人はいるのかなあ・・・?
そんな今日の出勤直後に、委託で入っている清掃会社の人からこんな指摘があった。
清掃員さん「係長、節電のことなんだけど、喫煙室の換気扇、何とかなりませんか?」
私「何かありましたか?」
清掃員さん「毎日じゃないんだけど、朝来てみたら、点けっぱなしになってることが多いんですよ。これは無駄じゃないかと思って」
私「そうでしたか・・・、わかりました」
私は煙草は吸わないので、そこまで気が回らなかった部分はあったけど、でも、立場上そんなことは言えないので、早速、貼り紙と職員全員へ、協力願いのメールを送っておいた。
この先ずっと貼り紙をしておくつもりはないけど、凄く痛い所を突かれたという気は強い。
気を付けなきゃ。
この間、新聞広告として、この夏の計画停電の概要が送られてきたのだけど、それによると、江差町内では、私の住んでいる地域は計画停電の対象外だそうだが、職場のある地域は、計画停電の可能性があるということで、ますます気が抜けなくなってきた感は強い。
大きな混乱がないといいのだけど。
節電と言えば、職場に設置している自動販売機も、今日から節電モードに切り替えになった。
簡単に言うと、午前中の短時間で最大限に缶を冷やし、後は出力を下げて保温状態を保つようにするそうなのだけど、説明を受けただけでは正直ピンとこない部分もあるので、こちらも管理している立場上、明日からしばらくの間は、実際にどんな具合なのか、買って確かめてみようと思う。
なんせ蒸し暑い日が続いてて、どうしても冷たい飲み物が欲しくなりますからね。
ところで、暑い日に欲しくなる飲み物といえば、そう、冷たい炭酸飲料。
うちの職場の自販機には、「仮面サイダー」と「ドラゴンボール カメハメ発泡オレンジソーダ」が置かれているのだけど、この間、この二つが逆に入れられている、つまり、仮面サイダーのボタンを押したらドラゴンボールが、ドラゴンボールのボタンを押したら仮面サイダーが出てきてしまうことがわかり、ビックリ。
で、たまたま今日来ていた作業員の人にそれを伝えて直してもらったんだけど、それが、立場上言っているのか、仮面サイダーを飲みたいがために個人的嗜好で言っているのか、自分でもわからなくなってました。(笑)
私の他に、誰か買って飲んでいる人はいるのかなあ・・・?