北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

ああ波高し

2012-07-19 19:59:43 | 日々のもろもろ
今日は、日帰りで奥尻島に出張の予定だったのだが、途中で引き返す羽目になり、午後からは通常通り仕事をしていた。
と言っても、悪天候でフェリーが欠航したということではない。
実は今日は、向こうに置いてある車に装着するタイヤを運搬することになっていたので、フェリーではなく、業務用の船舶で奥尻へ向かったのだが、半分を過ぎたあたりで急に波が高くなり、船がジャンプしてしまいそうなくらいになったので、船長の判断により、航海継続を断念して江差へ逆戻り。
来週どこかで仕切り直しをしようかなと考えてるんだけど、今度こそは無事に上陸できますように。

船と言えば、今週も実施された、小学生対象の「港見学会」で、こんなことがあった。
冒頭、うちの所長が小学生の前で挨拶したことについて、ある子から、「挨拶していた人は誰?」と聞かれたので、「うちの所長さん。僕らの中で一番偉い人だよ」と説明したのだが、その後、何人かの子供達が船室に入っていった時に、「船長さんの仕事邪魔しないでね~」と呼びかけたところ、同じ子からこんな質問をされた。


「所長さんと船長さんって、どっちが偉いの?」


なかなか鋭い、だけど子供らしい純粋な質問。
「そう来たか・・・」と思ってちょっと考えたんだけど、結局こんな風に答えた。


「船長さんは、この船で一番偉い人。所長さんは僕らの中で一番偉い人だけど、もし所長さんがこの船に乗っていたら、船長さんの言うことはきちんと聞かなくちゃいけないんだよ」


わかってもらえたかな・・・?


※ 実際の所を話すと、船長というのはうちの職員ではなく、業務委託している会社の人なので、そもそも上下関係というのが存在しないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする