北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

馬っ鹿過・ぎる出来事

2013-06-08 21:46:53 | 日々のもろもろ
今年公開された「特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャーTHE MOVIE」に登場した、ザンギャックの残党、バッカス・ギル。
あまりにもストレートなネーミングに思わず笑ってしまったけど、最近、この名前を授けてやりたいと思ってしまう事件が多いような気がする。

例えばこれ。

上越教育大、教員を停職3カ月 学生に喫煙注意され(毎日新聞)

行為そのものもさることながら、逆上しただの、人格を傷つける暴言を吐くだの、聞いて呆れることばかり。
「いい大人が」なんて言葉を使うのも馬鹿らしくなってしまいます。

続いて、北海道ではこんなことがあった。

陸自監察官 酒気帯び容疑で逮捕 喜茂別で車と衝突(北海道新聞)

「コンプライアンス」なんて言葉があちこちで聞かれるようになって久しいけれど、率先してコンプライアンス意識を強く持ち、部下職員の範たるべき人物による、コンプライアンス云々以前の問題。
情けないにもほどがありますわ本当に。

でもって次は、今日出くわした「馬っ鹿過・ぎる」光景。
片側二車線の国道を走っていた時、後ろから救急車が走ってきたので、私を含め、走っている車は、みんな一斉に道を開けた。
そんな中、救急車は右折レーンに入って先へ進もうとしたのだが、ここで信じられない光景が。
何と、右車線を走っていた車が、突然右折レーンに車線変更したかと思いきや、救急車がすぐ後ろにいるというのに、譲るどころか、救急車の前を横切るように右折していったのだ。

何考えてるんだろうねえ本当に。
咄嗟に、その交差点で右折すべきことに気が付いたので右折レーンに車線変更したとかなんだろうけど、にしても、救急車の前を遮るなんて。
万一ぶつかったりしていたらと思うと、想像するだけで怖い。

基本的なルールやマナーを守れないというのは本当に困ったものですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする