北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

老舗のどら焼き

2022-02-19 17:16:07 | グルメ・スイーツ

 

職場の近くにある、老舗の和菓子店「嘉心(かしん)」さん。

一昨年の話になっちゃうけど、「発見!タカトシランド」で、トシさんと、ゲストの渡辺満里奈さんが訪れていて興味を持っていましたが、先日初めてお邪魔してみました。

 

 

「嘉心」さんは、明治34年(1901年)に根室で創業した老舗で、平成16年(2004年)に札幌に移転してきました。

お店のHPをリンクしますが、魅力的なお菓子が沢山。

「タカトシランド」では、通年で人気の「づくめ団子」が紹介されていましたが、これはさすがに一人だと多いし、家族もあまりこういうのは好きではないので、単品を二つほど購入。

 

 

「円山櫻」という最中菓子。

白小豆のつぶし餡が入っています。

 

 

そして、どら焼き。

道産の小豆で炊き上げたつぶし餡のボリュームがすごく、甘さも程よい感じで、とても美味しかったです。

 

そうそう、どら焼きといえば、見事決勝進出を果たしたカーリング女子日本代表が、すっかりおなじみになった「もぐもぐタイム」で食べていたどら焼きが、今注目を浴びているそうです。

信州地方の製品だそうだけど、子供の頃からどら焼きが好きだった私としては、これを機に「どら焼きブーム」が起こってくれると嬉しいと思います(笑)。

明日の決勝、金メダル目指して頑張ってほしいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする