北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

霧多布岬

2020-09-20 19:33:18 | 釧路&釧根地方

四連休二日目。

天候もよく、気温もまだまだ高めということで、ちょこっと遠出してきました。

順不同になりますが、行った先を紹介していきます。

 

 

浜中町にある「霧多布(きりたっぷ)岬」。

「霧多布」という地名は、アイヌ語の「キタプ」(茅を刈るところの意)に由来しているとされ、対岸にある「琵琶瀬(びわせ)」という場所ににアイヌ集落があった頃、この地で茅を刈ったことに因んでいるとのことです。

現在は、役場をはじめとする公共機関や商店街などがある、浜中町の中心部となっている地域で、1701年、松前藩が「キイタップ場所」を開いたのが、現在に至る浜中町のはじまりとされています。

写真の看板は、この地が、新垣結衣さん&生田斗真さん主演の映画「ハナミズキ」のロケ地として使用されたことを解説しています。

 

 

岬の先端までは、遊歩道を結構な距離歩いて行くことになります。

 

 

途中、灯台が1基設置されています。

 

 

「湯沸(とうふつ)岬」というのは「霧多布岬」の正式名称で、写真の灯台は、看板のとおり、昭和26年(1951年)に設置された、歴史ある灯台です。

因みに、「湯沸」という地名は、アイヌ語の「ト・プッ」(沼の口)に由来すると言われています。

 

 

 

ですが、これは、ただの灯台ではありません。

「恋する灯台プロジェクト」という、「一般社団法人日本ロマンチスト協会」と「日本財団」が共同で実施する、灯台を「ふたりの未来を見つめる場所」として定義し、「ロマンスの聖地」として位置付けるプロジェクトの対象とされているのです。

(詳しくはこちらを)

 

 

灯台を過ぎ、岬の先端を目指します。

途中で撮った風景を何枚か。

 

 

 

ここは、記念写真を撮る人が多く、私のように、一人で行って看板を撮るだけの人は、記念写真を撮る人が途絶えるのを待つのがなかなか長くなります。

それもまた醍醐味だったりしてますけどね。

 

 

 

 

ようやく先端に到達。

そこにあったのは、北海道の名付け親として知られる、かの松浦武四郎の歌碑。

「かねてより あらきしほ路と きいたふの 島根にたかく よする志らなみ」

という歌で、「きいたふ」という地名が登場しています。

松浦武四郎がこの地を訪れたことは、「納沙布日誌」という日誌に残されており、「アシリコタン」という集落に宿泊、二日間滞在したとあります。

 

 

 

 

今日は天候もよく、波も穏やかでしたが、先程の歌には、ここから見える断崖と、打ち付ける波の荒々しさが表現されているということなのでしょうかね。

 

 

岬の先端から離れたところに、もう一つ、「きりたっぷ展望台」という小さな展望台があります。

 

 

ここは北緯43度なんですね。

「北緯43度」と聞くと、私が子供の頃に流れていた「とんがりコーン」のCMソングを思い出します(ピンとくる方どれだけいらっしゃるかな?)。

あのCMソング、ずっと、「ウルトラマン80」の主題歌で有名な「TALIZMAN」だと思っていたのですが、「トランザム」というグループだったんですね(関係ない話ですみません)。

 

 

先程の湯沸岬灯台方面。

 

 

反対の根室市方面。

 

 

岬の周辺は道立自然公園に指定されており、国定公園化に向けて手続きが進行中だそうです。

 

 

※ 9月21日7:15写真追加

 

「湯沸岬灯台」が、根室市の「花咲灯台」に似ているとのコメントを頂きましたが、実は昨年、花咲灯台に行っていて、写真を紹介していませんでした。ここで紹介します。

 

 

 

なるほど、確かにそっくりですね。

言われてみれば、あちらこちらで同じようなデザインの灯台を見かける気がしますね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南大通ギャラリー

2020-09-19 17:51:13 | 釧路&釧根地方

今日も暑く、半袖姿の人が多く見られた釧路市内(私は七分袖でしたが)。

青空と残暑の中、久しぶりに釧路市内の町ネタを一つ。

 

 

幣舞橋を渡って米町へ向かう途中にある「南大通ギャラリー」という建物。

1階にレンタルギャラリーとカフェスペースがあり、現在、レンタルギャラリーでは、日本水彩画会釧路支部長である、橘栄一さんの、幣舞橋周辺を描いた水彩画展が開催されています(明日20日まで)。

 

 

正面には、以前何度か作品を紹介したことがある釧路市出身の彫刻家、米坂ヒデノリさんの作品が展示されています。

 

 

 

 

 

 

この三体の彫刻は、喜びや悲しみ、人の心の奥底にある複雑な感情を表現したとされています。

この三体が設置されていることが評価され、「南大通ギャラリー」は、第3回釧路市都市景観賞を受賞しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ蒸し暑い

2020-09-18 19:28:01 | 日々のもろもろ

 

数日前はストーブを点けたけど、昨日今日は気温も上がり、蒸し暑かった釧路。

今日の18時過ぎでもこれだけありましたが、今日は湿度が高く、徒歩通勤だと汗ばんでしまいました。

帰宅してみると、部屋の湿度は80%。まだまだ除湿器は仕舞えないなと感じました。

 

ぼちぼちいいかなと思ったので書くけど、再来週一週間(厳密には28日(月)の午後から)、札幌に出張になります。

自宅から通えるのはいいのだけど、その分、行く前に片付けなければいけないことが多いので、来週はなかなかハードになりそう。

なので、明日からの4連休は、帰らずにこっちにいます。

一日だけ、ちょっと遠出をしようかなと思っていますが。

 

 

私のメインバンクである「北海道銀行」のカードローンの広告。

タカアンドトシの二人が、刑事に扮しています。

 

 

「連続食い逃げ」

「ハニーシロップパンケーキ 欧米か!」

って、見えずらいところで芸が細かいなと。

先日、「発見!タカトシランド」の中でトシさんが言っていたのだけど、二人のブレイクネタとなった「欧米か!」って、平成18年(2006年)のことだったんですね。

そんなに昔なんだと、少々意外に思いました。

指名手配写真に使われているのは、どなたなんでしょうね。事務所の人か、あるいはブレイク前の若手芸人か・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメチェン

2020-09-17 21:33:33 | 女性アナウンサー・アイドル・タレント

近江友里恵アナ”原田知世”風ショートヘアに反響(日刊スポーツ)

 

「あさイチ」は見ていない(見られない)けれど、インスタグラムは見ました。

本当に原田知世さんと見紛う感じで、凄いイメチェンだなと。

ツイッターで「近江ちゃん」のワードがトレンド入りするってのも凄い。

ファンの一人として、あらためて、人気の凄さを実感です。

 

そういえば、先々週土曜日の「ブラタモリ」は、近江ちゃんがタモリさんのパートナーだった頃の伊勢神宮編のアンコール放送が予定されていたのに、お流れになってしまいましたね。

悪天候(台風10号)のニュースだから仕方ないけれど、ぜひまた放送してほしいです。

近江ちゃんが出ていた頃の放送では、全部見たいけど(笑)、強いて幾つか挙げれば、高野山、横浜、別府あたりがアンコール希望かな。勿論、我が北海道の、知床、室蘭、洞爺湖もありますけどね。

因みに、今週は、桑子アナの頃の熱海編がアンコール放送です。

熱海は、「ある目的」で、ぜひ行ってみたいと思っている場所なので、じっくり見てみようと思います。

 

 

最後は、全然関係ない話。

先日、こんな新聞記事が出ていたので、今日の帰りに「ツルハ」に寄って現物を確認してみたのだけど、買いませんでした。

理由は、成分の中に、私の受け付けない「ショートニング」が入っていたから。

この記事のことを、「アンパン」が共通項の友人(↑の「ある目的」とも関係がある)に教えてあげただけに残念です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一条館

2020-09-16 19:14:10 | 札幌

 

札幌の中心部にある「丸井今井」一条館。

店祖である今井藤七が、明治7年(1874年)年5月に、南1条西1丁目に呉服店を開業したのが、この地における営業の起源で、現在の建物は、大正15年(1926年)に竣工しています。

私が子供の頃は、大通公園に面した、現「大通館」が「大通新館」と言って、この建物は「一条本館」と言っていましたが、いつの間にか「一条館」になっていたようです。

もう何年も入っていないけど、昔は、この店舗にも書店やCD店が入っていたので、よく利用したものでした。

CD店は大通館の方だったかもしれないけど、高校生から大学生の頃にファンだったアイドルグループ、CoCoのCDを一番最初に買ったのが、丸井さんの中のCD店だったことは、はっきりと覚えています(確かカレンダーも買ったような・・・)。

 

※ 丸井今井百貨店のことを「丸井さん」と呼ぶのは、札幌市民にとっては、常識と言っても過言ではないくらい定着しています。

 

 

 

これは、かつての「一条館」の写真。

上の方に、まるでニューヨークのエンパイアステートビルのような塔が建っていますが、これは、現在の北区北24条駅周辺、札幌北高校の辺りにあったという、「札幌飛行場」を離発着する飛行機の目印として活用されていたのだそうです。

その「札幌飛行場」も興味があるので、具体的な跡地など、調べて歩いてみたいです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする