ジョイア
鰹のたたき風
ブリッコリと生ハム(自家製ドライトマト)
アーティーチョークのタルト、鶏胸肉
唐辛子の入ったキッタッラ
蛸とオクラ入りペペロンチーノ
百日鶏のソテー
ラズベリームース ピスタチオのジェラート プリン(!)
7月の新メニューまずまずの滑り出し
7月半ばからチーズショップの一部を改装して
ワインを置くそうです
昨日(7月5日)は目の回るような忙しさだったようですが
今日は結構暇だとの事で
チーズの価格などについてちょっとお話
99shopで胡椒入りのスモークチーズが100円で売られていたのは
一昨年、いま似たようなものがその倍量とはいえ350円
1.5倍くらい?と言う話をしたら「まさにそうなんです」と言う回答
でも、ケースに入っている高級なやつはもともと高いので
高くなってもよく分からんです(←イナカモノ)
売り場が手狭になってしまったとのお言葉ですが
まあ、狭いほうが凝縮感あるかもよ
ウエルシティで 注文品の受け渡し
ROMUしゃんがTAMEOの輸入総代理店になったそうで
ROMUはとりあえずTurtle Soup言うカタログの
ラインナップはすべてそろえると言ってるそうです
エッチングの欠品もなくなるんじゃないですかね??
で、来たのが上の画像の195S(コレは某所へお嫁入り決定)
よくよく構成を見ると前のバージョンから変化している模様
えらいなあT、ルカちん
車軸の構成からひょっとしてTAMEOを立ち上げた際に
原型をAMRに依頼したのではないかなどと邪推
しかしなぜ 亀汁なんでしょうか??
ちなみに亀汁によると037はラインナップされていないので
もってる方は作って自慢するか大事にするかしましょう