何年も食べていませんでしたが あまりに美味しそうなので
はっさくを買ってみました
ハッサク(八朔)とは、旧暦の8月1日を指す言葉で毎年その時期から
食べられるようになることからこの名が付けられた
のだそうです 旧暦8月1日というと現在では9月の半ばでしょうか??
まあワタシは冬に食べた覚えがあります
高校受験の夜食といえばコレでした
夏みかんに良く似ていますが 種類が違うようです
夏みかんといえば今の夏みかんは
正確には甘夏柑(カワノナツダイダイ(川野夏橙))で
コレは昭和40年代から生産が拡大したようで
夏柑と比較すると甘みが強く酸味が少ないもののようです
昭和40年代の本を読むと夏みかんが酸っぱい場合は
重曹をかけて食えと書いてあったりします
コレは甘夏柑では無かったのでしょうね
それくらい酸っぱいやつ食べてみたいですが
いまは薬にしたくとも無いというやつのようです
↓八朔が好きな人とそうで無い人は押してください