いやあ参ったデす
ワタシの勤務する会社は ワタシの住んでいる町の
ワタシの住んでいる場所と川を挟んで反対側にあるのですが
この川沿いで花火大会があります
花火大会の日は、橋付近を迂回して
街中(街中とおって買えるのが一番早いんだけど)も避けて帰宅します
しますんですが、前の部署でこの日に宴会をやると言う(笑)
どうせ街中通って帰るんで、宴会に行く人間を乗せていくことを頼まれるんですが
何でよりによって今日宴会するんだよ
みんな花火見に行けよ!!(笑)
友人(と言うか先輩)の自宅が会社のそばなので
帰り際によって 会社の前のバス停を通ったら
中国人スタッフの女性がバス待ち
彼女も一緒に載せて、いよいよ渋滞待ち受ける街中へ
へ?全然渋滞してない
というかいつもの同じ時間と比較してむしろすいてる(笑)
ははは、臆したかサラリーマン共!(違
あー良かった
まあね会場には30分ほど早く着いちゃったけど
それはカンベンね
で、花火大会






自宅は、河岸段丘のうえ、というか市街地から見ると丘の上にあります
ワタシの部屋は自宅の2階なんですが
この2階の部屋
花火の上がる位置とほぼ同じ高さなんです
うちの2階から見るのがベストポジション
あ、そりゃあ、かわいい女の子と、首が疲れるほど
見上げてみるのがいいに決まってますけどね(笑)
まあヤキソバも喰い飽きたので(負け惜しみ)
自宅から見てます
前にも書いたかな
終わるとプーンと、火薬の臭いが風に漂ってきます
今日からワタシのことは、火薬の匂いのする男とか
危険な香りのする男と呼んでいただけると幸いです
むかしはこの花火、上田わっしょいの日にやってたこともあったような
7月末から毎週のように何かイベントやってますな
8/15は諏訪湖の花火大会
これは全国的に有名な大会で
花火が見えるサービスエリアとか大渋滞の激混み
花火大会の数日前に、諏訪湖に行ったことがありますが
既に場所取りがされていて
すごいことになってました
まあな、花火きれいだからね
おまけ
ずいぶん前にいた刀屋

チラシ

鴨そば
チラシは比類くと油の切り方がちょっと甘い
夕方行くと絶妙の切り方なんだけど
いま4時くらいで店閉めちゃうんだよなぁ
こいでさま
マウスの設計者のポルシェ博士は戦後フランスで拘束されるのですが
こういう変な兵器なんかを作って工法をかく乱させたことを考えうると
勲章貰ってもいいくらいですよね
ワタシの勤務する会社は ワタシの住んでいる町の
ワタシの住んでいる場所と川を挟んで反対側にあるのですが
この川沿いで花火大会があります
花火大会の日は、橋付近を迂回して
街中(街中とおって買えるのが一番早いんだけど)も避けて帰宅します
しますんですが、前の部署でこの日に宴会をやると言う(笑)
どうせ街中通って帰るんで、宴会に行く人間を乗せていくことを頼まれるんですが
何でよりによって今日宴会するんだよ
みんな花火見に行けよ!!(笑)
友人(と言うか先輩)の自宅が会社のそばなので
帰り際によって 会社の前のバス停を通ったら
中国人スタッフの女性がバス待ち
彼女も一緒に載せて、いよいよ渋滞待ち受ける街中へ
へ?全然渋滞してない
というかいつもの同じ時間と比較してむしろすいてる(笑)
ははは、臆したかサラリーマン共!(違
あー良かった
まあね会場には30分ほど早く着いちゃったけど
それはカンベンね
で、花火大会






自宅は、河岸段丘のうえ、というか市街地から見ると丘の上にあります
ワタシの部屋は自宅の2階なんですが
この2階の部屋
花火の上がる位置とほぼ同じ高さなんです
うちの2階から見るのがベストポジション
あ、そりゃあ、かわいい女の子と、首が疲れるほど
見上げてみるのがいいに決まってますけどね(笑)
まあヤキソバも喰い飽きたので(負け惜しみ)
自宅から見てます
前にも書いたかな
終わるとプーンと、火薬の臭いが風に漂ってきます
今日からワタシのことは、火薬の匂いのする男とか
危険な香りのする男と呼んでいただけると幸いです
むかしはこの花火、上田わっしょいの日にやってたこともあったような
7月末から毎週のように何かイベントやってますな
8/15は諏訪湖の花火大会
これは全国的に有名な大会で
花火が見えるサービスエリアとか大渋滞の激混み
花火大会の数日前に、諏訪湖に行ったことがありますが
既に場所取りがされていて
すごいことになってました
まあな、花火きれいだからね
おまけ
ずいぶん前にいた刀屋

チラシ

鴨そば
チラシは比類くと油の切り方がちょっと甘い
夕方行くと絶妙の切り方なんだけど
いま4時くらいで店閉めちゃうんだよなぁ
こいでさま
マウスの設計者のポルシェ博士は戦後フランスで拘束されるのですが
こういう変な兵器なんかを作って工法をかく乱させたことを考えうると
勲章貰ってもいいくらいですよね