行ってきました、映画 デッドプール2

しつこく使うこの画像(笑)
今日こそ映画の話をします(笑)
デッドプール/ウエイド・ウイルソンがファミリーを作る話
例によって銃撃バンバン
血しぶきドバドバです
PG12だけど
Hなシーンっはありません




ジョッシュ・ブローリンは本家 MCUのサノスに続いて
こちらでは、ケーブルという未来から来た戦士を熱演してます
今回もお遊びが多く 目を皿のようにして
見ていないと仕込まれたネタを見逃します(笑)
X-Forceというチームを作るんですが
このオーディションが面白い
X-Forceは原作ではたしか政府のチームですが
X-MENをパクッたという体で
デッド・プールが自分のチームに命名します
冒頭は、世界中の悪人を殺しまくる
ワールドツアーですが
帰宅したときの台詞
これが伏線になっています
(ちょっとネタバレ)
デッド・プールって、ヒーリングファクターというか
再生能力あるんだけど
切り落とされたほうがどうなるのかな
プラナリア見たいにはならんのか
劇中には有色人種差別や、LGBTに対する差別など
いろいろな、社会現象を揶揄してありまして
ぜひとも、字幕版でご覧ください
20世紀FOXが権利を持っている
マーベルのシリーズのX-MENですが
そもそもX-MENのXは
当時の黒人公民権活動というか
ブラックモスリムの一部のセカンドネームは白人につけられたものだから
神様から、本当の名前をもらうまで
仮のXと名乗るっていうアレですよね
しかしマーベルも本家コミックスでよくX-MENもユニバースに入れるよなぁ
悲惨な事件が多いし
世界が滅びるよう話も多いしなぁ

ポスターで デッド・プールは、デザートイーグルという銃を使いますが
これがまたでかい銃で
普通の戦闘には使いません
まあでかくて派手なので、ハリウッドで好んで使われました
.50AEという、ハンドガンとしては最も威力のある弾が使われていまして
中二病全開の銃です
映画初登場は バーホーベンのロボコップとポリスアカデミー2
とどっちが早かったか
当時はまだ.357マグナム口径のみでしたが動作が不安定だったので
両方とも射撃シーンは無かったと思う
リュック・ベッソンのニキータで
華奢な主人公にでかい銃という対比が見事でした
おまけ
一部で話題になった
ヤフオクのメール


ここら辺は分かるが

ブランド物の情報を送ってきてもなぁ
ローレックスなんか絶対に買わないし(笑)
しつこく使うこの画像(笑)
今日こそ映画の話をします(笑)
デッドプール/ウエイド・ウイルソンがファミリーを作る話
例によって銃撃バンバン
血しぶきドバドバです
PG12だけど
Hなシーンっはありません




ジョッシュ・ブローリンは本家 MCUのサノスに続いて
こちらでは、ケーブルという未来から来た戦士を熱演してます
今回もお遊びが多く 目を皿のようにして
見ていないと仕込まれたネタを見逃します(笑)
X-Forceというチームを作るんですが
このオーディションが面白い
X-Forceは原作ではたしか政府のチームですが
X-MENをパクッたという体で
デッド・プールが自分のチームに命名します
冒頭は、世界中の悪人を殺しまくる
ワールドツアーですが
帰宅したときの台詞
これが伏線になっています
(ちょっとネタバレ)
デッド・プールって、ヒーリングファクターというか
再生能力あるんだけど
切り落とされたほうがどうなるのかな
プラナリア見たいにはならんのか
劇中には有色人種差別や、LGBTに対する差別など
いろいろな、社会現象を揶揄してありまして
ぜひとも、字幕版でご覧ください
20世紀FOXが権利を持っている
マーベルのシリーズのX-MENですが
そもそもX-MENのXは
当時の黒人公民権活動というか
ブラックモスリムの一部のセカンドネームは白人につけられたものだから
神様から、本当の名前をもらうまで
仮のXと名乗るっていうアレですよね
しかしマーベルも本家コミックスでよくX-MENもユニバースに入れるよなぁ
悲惨な事件が多いし
世界が滅びるよう話も多いしなぁ

ポスターで デッド・プールは、デザートイーグルという銃を使いますが
これがまたでかい銃で
普通の戦闘には使いません
まあでかくて派手なので、ハリウッドで好んで使われました
.50AEという、ハンドガンとしては最も威力のある弾が使われていまして
中二病全開の銃です
映画初登場は バーホーベンのロボコップとポリスアカデミー2
とどっちが早かったか
当時はまだ.357マグナム口径のみでしたが動作が不安定だったので
両方とも射撃シーンは無かったと思う
リュック・ベッソンのニキータで
華奢な主人公にでかい銃という対比が見事でした
おまけ
一部で話題になった
ヤフオクのメール


ここら辺は分かるが

ブランド物の情報を送ってきてもなぁ
ローレックスなんか絶対に買わないし(笑)