FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

カラヤンと井深とワタシ

2022-09-06 06:00:00 | どうでもいいこと
この間CDプレーヤーの話をして
思い出したのがこれ
世界初の携帯型のCDプレーヤー
Sony D-50
まあこれだけ見ると”携帯”ですわな
ところがこれは本体だけ
AC電源で使うには
このでかいアダプタが必要
ハイ 実は持ってます
これ誰かから譲られたものと思います
割ときれいでしょう
すっげ誇りかぶってます(笑)
10年ぐらい前に確認した時にはちゃんと動いたんだけど
今日確認したけど動かなかった
動かないというか電源が入らないようです
で、アダプタを確認してみましたらば
ちゃんとDC5V出ているようです
ポータブルとは外観の話で
これ確かに小さいですけど
後のDiscmanのように
屋外で使うためには
これをフルカバーするどでかいケースと
単二電池6本が必要というものです
ケースもどこかにあるはずなんだけどなぁ
しかし電源はOKなのに本体が動かないとはなぁ
おしい
売れに売れた製品なので珍品かと言われれば
そんなことはなくて
やふおくでもねだんはそこそこ
ましては不動ではなぁ
分解して中見てみるか(笑)
さて昨日の話
長崎さんとテレビも新聞も見ないねぇ
という話
地元のスーパーは新聞折り込みを減らして
LINEチラシを始めたとの由
会社で地方紙とか見ますけどね
広告は悲惨なんですよ
老人向けと思しきサプリメントとか中古家電とか
オーディオや映像、音楽ソフトの会社が
全面広告打ってるんですよ
さして知名度も高くないような会社が打っているということは
広告代も安くなってんでしょうねぇ
そういやあ、昔は新刊書籍の広告もたくさんあったけど
それもなくなってますねぇ
老人向けの週刊誌の広告は継続しているみたいです
一方NY-TIMESは一番最後の麺に
カルティエとかショーメが広告出してます
こういう高級ブランドって
日本の新聞に広告出さないですよね
ヴィトンなんか下はヤンキーから上はセリブリティまで
ワタシを除く日本が全員大好きなんですけど
広告は出さないですね
ニューヨークタイムズってどんな層が読んでんでしょう
アメリカで聞いてみたいですね

さて最近の街歩き

最近見なかった看板犬
嫌われているのか、こっち向いてくれない(笑)
別の日
かわええなぁ
この日はこの隣のスタバ

アメリカーノとチョコチップクッキー
と座敷席
隣では高校生が試験勉強
がんばれよ

おまけ
公衆電話にはさんであったメモ
あえて電話番号は秘す
今どきこんな釣りありかね

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする