靴を買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/61/9a6f98916bef88c20efcd93e69092126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2d/586f83d125c41eb6d0290c3917baef04.jpg)
スペインとフランスの間というか
ピレネーのあたり、まあバスク地方ですな、で使われているものらしいです
これを知ったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/1a4a139ab477fa5bf5674a016ceffb54.jpg)
石原さとみさんの番組
この番組自体は見ていなくて
さんまのまんまにゲストで出たときに
持参したお土産が、ベレー帽とこのエスパドリーユで
その由来を話すという経緯
(スペインへはいっているんだけど、バスク地方は訪問していない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/22/b930f65d3f708f983d5f5550656f40e7.jpg)
エルメスも出してまして
革のもあるのね
前から持っている奴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/29037123ed3d320f5890f703202bd6bb.jpg)
こういういろなのかとおもったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0a/1b6bc651869fd9491259f3aa6d74b70c.jpg)
劣化して色あせているだけだった
劣化しててちょいと無理したらあっさり破れた
ここを革で補修したら行けてんじゃないかと思ったけど
そのまま放置
次に買ったのがこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/61/5ecf9f5a821347719360280cb2b1ee0a.jpg)
これは具合がいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/90/c0796e1bd56c2439db9b9ea53058bda5.jpg)
割と底がむごいことに
エスパドリーユがエスパドリーユであるためには
ジュートで作った靴底が必須なのだそうです
今回買ったヤツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/38568286fb8274b47a4e95d3eb131426.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/a8a196b8c16ef2e3dbf45bd5ea29b67a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/29/d3f53360df8ff8bcfbc87b3f5b58f7a5.jpg)
エスパドリーユ
どれもすげえ具合が良いです
足にフィットするというか長い距離歩いてもあまり疲れない
エルメスですけど
ヤフオクで購入
以前も話しましたが
1.不幸なことに、エルメスの靴が足によく合う
2.幸運なことに足のサイズから、オークションで安い
といった次第です
これもすごくいい感じ
でさこれってあれですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/21/d52b40834c32d33afc10ff6e491ceaea.jpg)
マイアミバイスの ドン・ジョンソン(ソニー・クロケット)みたいに
靴下なしで履かないといけないんでしょうか(笑)
石■純一さんのスタイルにはあまり感銘を受けないんだけどなぁ
ウォーク更家 様
ワタクシ以前のブログ時代からの習慣でコメントには
翌日以降のブログで返信しております
ワタシもSNSではあまり偉そうにしないように気をつけようと(笑)
誰かを守ったり擁護するというのは難しいですね