今中国では不動産市場の崩壊や地方政府と国有企業の債務危機国際貿易関係の悪化、配ったお金が市場に流れない構造的問題を抱え通貨のインフレと不動産のデフレをそれぞれ起こし非常に国内経済が危うい状態なんだ。中国の現状は支出削減の時代に突入している。みんなが財布の紐を占めてるから外食にお金が使われない。人民全体が貧しくなりつつある。東北部で会社の経営に携わるある人物が衝撃の事実を語った会社の銀行口座を開設するのにすらコネが必要な状況でどうしたらいいかわからないと語った。日本の常識なんて通用しないから、経済が官僚主義に縛られていて企業家たちなんて一切見向きもされない。中国の富裕層の一部は国外に逃げ出している。お金持ちがいなくなったらますます国内での消費が冷え込む。巨額の投資可能資産を持つ富裕層が1万3500人も逃げ出したという噂もある。この流れは習近平国家主席が推進する共同富裕政策が原因だと言われている。共産党の社会主義政策の一環だ。中国共産党は地方政府や国有企業を救うために日本円で400兆円ものお金を昨年9月に決めたが、中国人民のお財布事情にはほとんど関係ない状況だ。これは中国経済の構造的な問題点と関係してくる。最近印刷した紙幣の量と銀行預金の増加量がほぼ一致している。これは中国政府が発注した仕事を受けた国営企業が自分たちのを守るために受け取ったお金を銀行に預けていることだ。人民元を刷って社会に流通させようとしたが結局お金は動いていない。巨額の人民元が発行されたが経済や生活にはほとんどプラスの影響を与えなかった。それだけ大量のお金を発行してどこに消えたのが?実は11月に中国の財務省が地方政府を救済して需要を刺激すると200兆円規模の債務再編計画を発表が実体はただの帳簿場の操作に終わったんだ。実際に行われたことは高金利で不透明な地方債務を低金利で透明な国債に変換しただけで新しい資金を市場に流通させたわけでもないし消費者の需要を刺激する効果なんて一切なかった。
goo blog お知らせ
最新コメント
- 安来の語部/「逃亡中」カルロス・ゴーンがベイルート空爆で追い詰められる一番怖いのは協力者の裏切り
- 日本海鉄鋼商事/「逃亡中」カルロス・ゴーンがベイルート空爆で追い詰められる一番怖いのは協力者の裏切り
- 鉄鋼材料エンジニア/「逃亡中」カルロス・ゴーンがベイルート空爆で追い詰められる一番怖いのは協力者の裏切り
- CCSCモデルファン/「勝利宣言」ハイブリッド・トヨタの覇権時代が当面続く
- 削除依頼/「何があってもイエス。とにかく今日今です。前向いてしか行けん」99歳空手師範
- 削除依頼/❝第72期王将戦第3局 ❞力将棋のねじり合い 藤井聡太王将が挑戦者の羽生善治九段を降す
- きみまゆ/朝鮮労働党幹部が激白「拉致被害者は返せない。なぜなら……」
- アッキードF19で小沢一郎を撃退希望/トランプ米大統領、海上自衛隊「空母かが」に乗船し「世界に日米グローバル同盟発信」
- えのじ/❝ドイツ銀行・中国・韓国・金融大波乱❞ドル払底を尽き「不良債権罠時代」へ
- アッキードF19で小沢一郎を撃退希望/トランプ米大統領、海上自衛隊「空母かが」に乗船し「世界に日米グローバル同盟発信」
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 321 | PV | ![]() |
訪問者 | 224 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,164,701 | PV | |
訪問者 | 910,965 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,526 | 位 | ![]() |
週別 | 7,025 | 位 | ![]() |
カレンダー
goo blog おすすめ
最新記事
- 【第50期棋王戦第2局】藤井棋王vs増田八段
- 中国政府が誘導するハイパーインフレで人民元が紙切れに…
- 大連はゴーストタウンに、瀋陽も低迷 中国東北経済が崩壊
- 平野憲一氏の解説では日経平均は80%の上げ余地がある。
- オフィス空室率55%超!賃料大暴落…それでも上海市長 新年演説で2024年GDP5% 100兆円超
- ❝人民元レートは7.8まで下落する可能性?❞サウジ投資銀行も人民元離れ
- 藤井聡太王将VS永瀬拓矢九段第74期王将戦七番勝負第4局2日目
- 『ミラノオーナー&小売王蘇寧負債136兆円破綻!不動産負債決勝ゴールが 得意』
- ❝トランプ関税戦争「パンドラの箱ヤバい中身」❞BYDの負債が時価総額の半分約6兆4600億円に!
- 藤井聡太王将4連覇か 本日から王将戦第4局