曇り空です。
川沿いの道まで来たら、だんだん指先が冷たくなってきて
上着の袖口に手を入れて歩きました。
ベレー帽のおしゃれさん(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c3/3d3a6b08cb17c0dc9a27c0e53e306f06.jpg)
曇った日に見る明るい色は、「人生のともし火」みたいです(笑)
ネムノキ、まだ寝てるかなと思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cf/cdc40bb3bbc79fa8514a040dbf72bbb0.jpg)
ポツポツと小さな芽が出ていました。「おはよう(^^)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4d/db8691bcb61cf6d8a066a7afec844daf.jpg)
クローバーの小路^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6a/bf85c846f98d816ae7420389c7d00034.jpg)
「5つ葉」を発見しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2e/705d3850ddfcd8f3cd9c79607c25789a.jpg)
こっちにも、ちょっと可愛いやつが^m^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cb/b6ab72cf300968bcf1b398d5a3f61a81.jpg)
「6つ葉」もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1f/0f77d23fe52f07c01380f935505b4859.jpg)
川の土手に「ノビル」が生えてきました。
ノビルは、土からするっと抜けそうですが、引っこ抜こうとすると千切れてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a8/312120bddfd8a9eec4005c4f6398834e.jpg)
スコップ持ってこないとね(^^)
「エゴノキ」にもつぼみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/f2aa65e7a02f0ff06c79194431110a1f.jpg)
「キランソウ」好きな花です。筋骨草(きんこつそう)という生薬で、別名を「地獄の釜のフタ」といいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e2/dbc9bd4616481fdc07fda6b35e17e375.jpg)
田んぼに水が入り始めました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c4/a853ff0901316b4994de6bd01633b0de.jpg)
「マサル」始動です!
田植えも、もうすぐですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d1/eaa72ed4d259da7b7043b0b19da58b91.jpg)
細い農道をを隔てて、こちらは麦畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c5/283195532ef200c458f5f6bda944c6b0.jpg)
麦に花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8c/a27c91b6a8c3d0f04cbe4304bef04208.jpg)
黄色い花。ヘビイチゴ?でも葉っぱが細い気がするし・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/81d5dc0a5707762a4e023d8016286d01.jpg)
定点観察の木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/27/2bf6a48030180128de64b5c7461f36fd.jpg)
花がたくさんあるお宅の庭で^m^「オオデマリ」満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0d/1e814456fd5e1a4873504d10b98137a8.jpg)
「ヤマブキ」も満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/11/ce0de1e6798ba04f13f55be17399b0ea.jpg)
「きれいな花」も満開です^m^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/71/c90dcfa0f5cf4a95ca54dea355530b38.jpg)
カラフルな「のぼり」が立ったみたいな、賑やかな畑がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/24/3fb1838e9a4a08ffb4066b85cea0d875.jpg)
覗いてみたらミニトマトでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/31/e5eac8e805ac4373695fbeabcfa9f9cf.jpg)
帰りは、川沿いの反対側の道へ。目の高さにフジが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/40/8d0c3fafa3462899dd329d40429153e4.jpg)
この前歩いた時は、くるぶし丈だった草が、今日はなんと!脇の下くらいまで伸びていました(^^ゞ
まだマムシは居なさそうなので、行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/14/8bffdc73afba1110ca80d06778a2d064.jpg)
4月の初めに見た「イタドリ」も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f0/d772e980a746d1ad35119633821934e8.jpg)
すごい早い成長で、林のようになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/db/f0695f06fde6fe639b3cce6a37cd0a8a.jpg)
胸まである草分けて、ぐんぐん進む♪・・・本当の探検みたい。楽しい(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f1/7be8f3be0a08b5e4695f53a18a1f35e8.jpg)
白い花が咲く木がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/e70b26ddceebd64dcf1027729c110246.jpg)
画像検索したけど、???で。何の木だろう。
匂いはあまりしなくて、蜂たちもいませんでした。曇ってるからかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/54/8b227cf0eacca198094b3248de2df41a.jpg)
やっと草の丈が低い所まで来ると、「オオバコ」がびっしり生えていました。
踏まれる所が、居場所なんですね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bc/5e8a4713b297125a0b925b1f561b8fc2.jpg)
なんか誇らしげ^^
今日のお土産の花と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3e/d3a045f6443a3a8cba6c6e11f4614ce4.jpg)
ワラビ~~(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fb/36aa9fec8510be1e9f44fdbe6d03b5ff.jpg)
ワラビもこれで終わりかな。
川沿いの道まで来たら、だんだん指先が冷たくなってきて
上着の袖口に手を入れて歩きました。
ベレー帽のおしゃれさん(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c3/3d3a6b08cb17c0dc9a27c0e53e306f06.jpg)
曇った日に見る明るい色は、「人生のともし火」みたいです(笑)
ネムノキ、まだ寝てるかなと思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cf/cdc40bb3bbc79fa8514a040dbf72bbb0.jpg)
ポツポツと小さな芽が出ていました。「おはよう(^^)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4d/db8691bcb61cf6d8a066a7afec844daf.jpg)
クローバーの小路^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6a/bf85c846f98d816ae7420389c7d00034.jpg)
「5つ葉」を発見しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2e/705d3850ddfcd8f3cd9c79607c25789a.jpg)
こっちにも、ちょっと可愛いやつが^m^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cb/b6ab72cf300968bcf1b398d5a3f61a81.jpg)
「6つ葉」もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1f/0f77d23fe52f07c01380f935505b4859.jpg)
川の土手に「ノビル」が生えてきました。
ノビルは、土からするっと抜けそうですが、引っこ抜こうとすると千切れてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a8/312120bddfd8a9eec4005c4f6398834e.jpg)
スコップ持ってこないとね(^^)
「エゴノキ」にもつぼみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/f2aa65e7a02f0ff06c79194431110a1f.jpg)
「キランソウ」好きな花です。筋骨草(きんこつそう)という生薬で、別名を「地獄の釜のフタ」といいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e2/dbc9bd4616481fdc07fda6b35e17e375.jpg)
田んぼに水が入り始めました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c4/a853ff0901316b4994de6bd01633b0de.jpg)
「マサル」始動です!
田植えも、もうすぐですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d1/eaa72ed4d259da7b7043b0b19da58b91.jpg)
細い農道をを隔てて、こちらは麦畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c5/283195532ef200c458f5f6bda944c6b0.jpg)
麦に花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8c/a27c91b6a8c3d0f04cbe4304bef04208.jpg)
黄色い花。ヘビイチゴ?でも葉っぱが細い気がするし・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/81d5dc0a5707762a4e023d8016286d01.jpg)
定点観察の木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/27/2bf6a48030180128de64b5c7461f36fd.jpg)
花がたくさんあるお宅の庭で^m^「オオデマリ」満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0d/1e814456fd5e1a4873504d10b98137a8.jpg)
「ヤマブキ」も満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/11/ce0de1e6798ba04f13f55be17399b0ea.jpg)
「きれいな花」も満開です^m^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/71/c90dcfa0f5cf4a95ca54dea355530b38.jpg)
カラフルな「のぼり」が立ったみたいな、賑やかな畑がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/24/3fb1838e9a4a08ffb4066b85cea0d875.jpg)
覗いてみたらミニトマトでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/31/e5eac8e805ac4373695fbeabcfa9f9cf.jpg)
帰りは、川沿いの反対側の道へ。目の高さにフジが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/40/8d0c3fafa3462899dd329d40429153e4.jpg)
この前歩いた時は、くるぶし丈だった草が、今日はなんと!脇の下くらいまで伸びていました(^^ゞ
まだマムシは居なさそうなので、行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/14/8bffdc73afba1110ca80d06778a2d064.jpg)
4月の初めに見た「イタドリ」も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f0/d772e980a746d1ad35119633821934e8.jpg)
すごい早い成長で、林のようになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/db/f0695f06fde6fe639b3cce6a37cd0a8a.jpg)
胸まである草分けて、ぐんぐん進む♪・・・本当の探検みたい。楽しい(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f1/7be8f3be0a08b5e4695f53a18a1f35e8.jpg)
白い花が咲く木がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/e70b26ddceebd64dcf1027729c110246.jpg)
画像検索したけど、???で。何の木だろう。
匂いはあまりしなくて、蜂たちもいませんでした。曇ってるからかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/54/8b227cf0eacca198094b3248de2df41a.jpg)
やっと草の丈が低い所まで来ると、「オオバコ」がびっしり生えていました。
踏まれる所が、居場所なんですね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bc/5e8a4713b297125a0b925b1f561b8fc2.jpg)
なんか誇らしげ^^
今日のお土産の花と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3e/d3a045f6443a3a8cba6c6e11f4614ce4.jpg)
ワラビ~~(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fb/36aa9fec8510be1e9f44fdbe6d03b5ff.jpg)
ワラビもこれで終わりかな。