goo blog サービス終了のお知らせ 

GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

ピンキーとキラーズ

2016年11月18日 20時03分44秒 | 農場日誌
忘れられないの~♪
あの人が好きよ~♪
青いシャツ着てさ~♪
海を見てたよ~♪

ちゃうちゃう(# ゚Д゚)

こちらのピンキーとキラーズです。ようやく赤らんできました。
クリックで大きくなります。



楽しみですねぇ。
クリックで大きくなります。



こちらはキラーズ。こちらは赤らみません。黄色くなります。^^
でもまだ。あと一息。
クリックで大きくなります。



でもこんな風に、トリミングの後のトイプードルみたいになっちゃった株もあります。
病気にかかって、感染防止で枝を払われてしまったもの。全撤去を免れただけラッキーですが。
トマト栽培はいろいろあります。楽な栽培ではありませんね。
クリックで大きくなります。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャガイモと大根 | トップ | 日光 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mimi)
2016-11-18 20:19:08
このミニトマト メチャええよ 皮が薄くて食べやすいし、雨にぬれても皮が破れないし 今年露地栽培で育てたけどお客様の評判も良かったわ 来年もリピ決定かな ただ種が高いのが難点だけど…
返信する
Unknown (やしまファーム)
2016-11-18 21:33:44
トマトが赤くなると、○○が青くなる。
どうですか?ガマさんは何色になりましたか?

ピンキー、そんなに良い品種なんですか?
イエローミミさんよりも良いですか?
返信する
Unknown (HAL_K)
2016-11-19 04:46:26
おはようございます HAL_Kです。

霜が降り始めたこの時期にトマトを見るとハウスが欲しくなりますね(笑)
もうすぐ夜は加温されるんでしょうね~
週末ファーマーでは手間が掛けられないので、贅沢を言わずに時期の野菜を食べます(笑)
返信する
mimiさん (つくばのガマ)
2016-11-19 13:18:47
ちゃんとできればいいトマトでしょうね。
だけど、まだそこまで辿り着いていません。
組み合わせで販売していくつもりですが。
返信する
やしまファームさん (つくばのガマ)
2016-11-19 13:24:14
え~、何色ですかねぇ。
mimiさんは一押しのようですよ。
ブラックミミさんになれたようです。
イエローミミは我が家では唯一の公認品種ですが、
今回はナント種苗でまとめました。
返信する
HAL_Kさん (つくばのガマ)
2016-11-19 13:26:15
家庭菜園では越冬トマトは無理ですね。
お金もかかりますしね。
我々も病気が命取りになるので毎日戦々恐々と
していますよ。
返信する

コメントを投稿

農場日誌」カテゴリの最新記事