10月下旬に麦の種蒔を追加。新月でも種蒔やるようになるかもしれない。田面の状態はずいぶん悪いだろうね。でも、昨年のように遅くやっていたら、芽は出ないよ。
表が見やすくなったでしょう?
月日 月 稲麦 野菜
1月31日 満月 畦塗り 野菜種蒔
2月16日 新月 ------- 野菜定植 (旧暦元旦)
3月2日 満月 ------- 野菜種蒔
3月17日 新月 稲種子準備 野菜定植 (旧2月1日)
3月21日 春分 ------- ------- (彼岸)
3月31日 満月 ------- 野菜種蒔
4月16日 新月 ------- 野菜定植
4月20日 穀雨 稲育苗始 -------
4月30日 満月 ------- 野菜種蒔
5月15日 新月 ------- 野菜定植
5月21日 小満 田植 -------
5月29日 満月 田植 野菜種蒔
6月6日 芒種 田植 -------
6月14日 新月 ------- 野菜定植
6月21日 夏至 ------- -------
6月28日 満月 ------- 野菜種蒔
7月13日 新月 ------- 野菜定植
7月28日 満月 ------- 野菜種蒔
8月11日 新月 ------- 野菜定植
8月26日 満月 ------- 野菜種蒔
9月10日 新月 ------- 野菜定植
9月23日 秋分 ------- -------
9月25日 満月 ------- 野菜種蒔
10月8日 寒露 稲刈り -------
10月9日 新月 稲刈り 野菜定植
10月21日 十三夜 稲刈り -------
10月23日 霜降 納品 -------
10月25日 満月 麦種蒔 野菜種蒔
11月8日 新月 麦種蒔 野菜定植
11月23日 満月 ------- 野菜種蒔
12月7日 新月 ------- 野菜定植 (旧11月1日)
12月23日 満月 ------- 野菜種蒔
月は見ないようにして、この表で行こうね。