江戸崎の雨量
気象庁HPより抜粋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/41/11bb060527ca50660343449fbe8eedca.jpg)
雨はあまり降らないが
寒いから 適当に
燻炭作りぐらいにしておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1a/eea77131140984680ba848fa26655822.jpg)
春分の日から気温が上昇
田植準備
雨の合間の田植えになる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/08/a7755f17c5478772a9ee98c3e2406131.jpg)
朝夕 草刈り
7月31日までか
8月 9月は暑い
雨がふればほっとする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f7/1a8461498f5664752a01951cf83e5881.jpg)
9月 10月なんて
何もできない と思う
普通の農家は これで
稲刈りをやっている
すごい とてもできない
毎年 あきらめの
気持になるが
グラフでよくわかる
遅れると まわりに
稲がなくなり
雀の集中攻撃
普通の農家のように
やれば 良いのだが
このように雨ばかりで
どうやって?????
天日乾燥なんて できない
やはり 稲刈りは
できないのか
あきらめるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/b48683899e9bf5ffc8ace3d6444efb53.jpg)
11月になれば
台風もこないし
ゆっくり稲刈りできる
天日乾燥もできる
夕立もない
雀もゆっくり食っている
収量は 毎年
普通の農家以下
雀を養っているのと同じ
このグラフを見ると
あきらめが肝心
と なるがーーーーー
気象庁HPより抜粋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/41/11bb060527ca50660343449fbe8eedca.jpg)
雨はあまり降らないが
寒いから 適当に
燻炭作りぐらいにしておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1a/eea77131140984680ba848fa26655822.jpg)
春分の日から気温が上昇
田植準備
雨の合間の田植えになる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/08/a7755f17c5478772a9ee98c3e2406131.jpg)
朝夕 草刈り
7月31日までか
8月 9月は暑い
雨がふればほっとする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f7/1a8461498f5664752a01951cf83e5881.jpg)
9月 10月なんて
何もできない と思う
普通の農家は これで
稲刈りをやっている
すごい とてもできない
毎年 あきらめの
気持になるが
グラフでよくわかる
遅れると まわりに
稲がなくなり
雀の集中攻撃
普通の農家のように
やれば 良いのだが
このように雨ばかりで
どうやって?????
天日乾燥なんて できない
やはり 稲刈りは
できないのか
あきらめるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/b48683899e9bf5ffc8ace3d6444efb53.jpg)
11月になれば
台風もこないし
ゆっくり稲刈りできる
天日乾燥もできる
夕立もない
雀もゆっくり食っている
収量は 毎年
普通の農家以下
雀を養っているのと同じ
このグラフを見ると
あきらめが肝心
と なるがーーーーー