玄米ごはん族のあしたのたのしみへ

玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々

農水省逆引き事典

2019-08-10 03:28:31 | 
 Google検索で、水田、二毛作、補助金、と入力するとPDFで、4二毛作助成の表、が出る。主食用米と麦で15000円/10a補助があるらしい。
 しかし、平成22年、などの言葉が出てくるので今もこういう制度があるのかどうかわからない。


 農水省のホームページから探すのが良いはず。
 農水省の逆引き事典から補助金を見つける。項目ごとにチェックを入れて必要な補助金にたどりつくようになっているが、どこを見れば良いのだろう、さっぱりわからない。

 
 農業者、水田にはチェックを入れることができる。二毛作はどこにあるのだろう。
 
 項目をそのまま並べてみる。

ーーー対象にする利用者ーーー

農業者
新たに農業に参入する者
農業者のグループ
農業協同組合・連合会
土地改良区・県土連
地方公共団体
大学・試験研究機関
食品関連業者
その他


ーーー対象にする目的ーーー

農地
 農地を集積したい(売る・貸したい)
 基盤整備を行いたい

機械・施設
 機械を買う・借りたい
 施設を作る・整備したい

経営
 経営を安定化・改善したい
 人材・労働力を確保したい
 後継者を確保したい
 効率化を図りたい
 法人化したい

生産
 飼料用作物を作りたい
改植・家畜の導入・更新を行いたい
条件の不利な地域で生産したい
新技術を導入したい
スマート農業を行いたい

消費拡大・流通
 農産物、加工品の消費を拡大したい
農産物、加工品を輸出したい
農産物、加工品の流通を効率化したい
 
高付加価値
 6次産業化・ブランド化に取り組みたい
知的財産の保護や活用を行いたい
品質、安全性の向上に取り組みたい

地域保全活性
 地域を活性化したい
食育、花育、和食・郷土料理を継承したい
インバウンドを推進したい
地産地消を推進したい
鳥獣対策を行いたい

防災・災害復旧
 防災、減災対策を行いたい
災害復旧を行いたい

その他
 環境に優しい農業・省エネを行いたい
バイオマス・再生可能エネルギー・食品廃棄物を利活用したい
研究、研修、調査を行いたい
その他

ーーー品目ーーー

水田・畑作

園芸

畜産



 めんどうなことはやめて、市役所担当者様にお伺いするのが一番良さそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする